教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

食品衛生責任者 講習会について

食品衛生責任者 講習会について一日で資格がとれるんですよね。 飲食店等に勤める時に役にたつと思うので受講したいのですが、 個人で取得することはできるのでしょうか? やはり、会社のハンコは必要になるのでしょうか?

続きを読む

1,282閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    もちろん個人で受講できます。 早めに予約しないとすぐにいっぱいになるそうです。 飲食店に勤めるときは特に必要ないですよ。 飲食店の誰か一人持っていればいいので、おそらく店長が持っているはずですから。 自分で飲食店を経営する場合はもっておいて損はない資格です。

  • 調理師・栄養士などは講習自体必要ありません。 個人で取れます。詳しくは受講する自治体に問い合わせてみてください。 基本的に、誰でも一日で取れ、店長などの責任者は会社が受講させているので、持っているからといって有利にはなりませんけどね。

    続きを読む
  • 個人名でも申し込みOKですよ。 私も受けようと申込書もらってきましたから。 朝9時から夕方4時半までの講習会で、昼食付き¥10000です。

  • >個人で取得することはできるのでしょうか? 個人で取得できなかったら調理師や栄養士などの資格をもっていない人が 飲食店を開業したい時はどうするんですか?

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

食品(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#食品を扱う」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格、習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる