教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

LINEについて 自分のホーム画面の、カバー画像を変更した場合、 わざわざ 「○○がカバー画像を変更しました!…

LINEについて 自分のホーム画面の、カバー画像を変更した場合、 わざわざ 「○○がカバー画像を変更しました!」などと お節介なお知らせが自動的にアップされてしまいますが、 友達登録している人みんなに通知が行ったりするのでしょうか 例えば「○○がカバー画像を変更しましたよー見てやってねー」みたいな。 タイムラインを公開するしないを選択(ともだちの選択)する設定は出来るハズですが、 カバー画像を自分の好みの写真などに変更しただけのものはみんなにしらされてしまいますか? べつに画像を見られるのが困るのではなくて、 いちいちしらせなくていいし、 さらに私が画像を変更したところで誰からも「いいね」みたいなリアクションはありません。 寂しい人みたいで恥ずかしいので、ますます表示させたくありません。 ほんとうにじぶんだけが分ければそれでいいんですが、 みんなに通知がいってないかしりたいです。 それから、「カバー画像を変更しました!」や「いいねコメントをする」みたいなことをけして、 「まだ投稿はありません。」とするには(画像はそのまま)どうしたらいいでしょうか また、画像を変更するときに、最初から「カバー画像を変更しました」と表示させない設定はありますか?

続きを読む

2,705閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    自分のホームを開いて、消したい投稿を押して右上の、点が3つ縦に並んでるところを押して投稿を削除っていうのが出てくるからそれを押せば投稿を削除できます!!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる