教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの志望動機についてです。

アルバイトの志望動機についてです。明日、履歴書を持って行って、面接なのですが志望動機で迷っています。 「親に負担をかけたくないのでアルバイトを始めようと考えていたところ、こちらのお店のアルバイト募集の広告見ました。よく利用させていただいているこちらのお店で働くことができたら、と思い応募させていただきました」と履歴書に書いたらダメでしょうか? また、面接で気をつけるべきことも教えて下さい。 ちなみに飲食店(レストランのチェーン店)のキッチンです。

続きを読む

9,280閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    これはこれで書いている人の素直さが伝わってくるような、非常に良い志望動機だと思いますよ(^_^) もし私が書くとしたら、 「親の負担を少しでも軽くしたいと思っていたところ、こちらのお店でアルバイトを募集していることを知りました。こちらのお店は普段からよく利用させて頂いており、長期間働くのにも適していると思い、今回応募させて頂きました。」 参考 アルバイト履歴書志望動機サンプル http://rirekisho-sample.seesaa.net/ アルバイト面接質問サンプル http://mensetsu-sample.seesaa.net/

    1人が参考になると回答しました

  • 素晴らしい応募動機ですね。何も問題はないと思います。 面接の時は笑顔で元気よく挨拶を心掛ければいぃと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

チェーン店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる