教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

賞与について質問です。

賞与について質問です。私は昨年2014年の11月に今の会社に入社し、最初の3ヶ月間は試用期間として働き3ヶ月が経った2月からは正社員として働き始めました。 2014年の12月にはもちろん賞与はなかったのですが、2015年の7月には入ってまだ一年経ってないからと言われ給料の半分程の賞与を頂きました。 そして今月2015年の12月賞与を頂けたのですが今年の7月と全く変わらない金額でした。 私の働いている会社では雇用契約書の規則で 7月の賞与の算定対象期間12月〜7月まで 12月の賞与の算定対象期間7月〜12月まで となっております。 それなのに7月の賞与と12月の賞与が同額というのは納得がいきません。 会社の業績が悪化している訳でもなく、私以外の長年勤めている方は12月の賞与の額が上がっています。 勤務態度も欠勤遅刻ゼロです。 この様な賞与の額について法的には全く問題ないのでしょうか? 法的に問題ない場合でもなにか解決策や会社への意見を聞く際になんといったら良いか等アドバイス頂けると本当に助かります。 よろしくお願い致します。

続きを読む

394閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    貰った金額が賞与の支給基準に照らして正しいかどうかということになります。 賞与をどのように払うかについては会社が決めることですが、労働者間で合理的な理由もなしに差別的扱いをおこなうことは労働契約法に反します。 ですから、支給基準の確認および他の社員との比較によって会社の支払い金額が妥当なものかどうかを判断することになります。

  • 貴方は賞与対称期間を間違えていませんか。 7月、12月にそれぞれ賞与が支給されるんですよね、それなのにどうしてその年の7月、12月が対象期間になるんですか、その点の確認は出来ていますか、ヒョットしたらあなたの書いているのが逆か前年のと言う事にはなりませんか。 我々がこの規約を見れば、12月の賞与は1月から6月が基準に思いますよ。そして貴方の書いている期間をよく見てください、夏季8か月、冬季6か月になっていますよ。そうしますと夏季の方が長いんですから、冬季の方が同額であれば多いと言う事になりますよ。

    続きを読む
  • 賞与の額について法的には全く問題はありません。 法律には賞与の支給についてはありません。 賞与は賃金でありますが給与ではありません 賞与の金額は会社が自由に決められます。 2014年の11月に入社 3ヶ月間は試用期間として働き3ヶ月が経った2月からは正社員 これにはてはめればまだ正社員になってから1年たっていません。 一般的な会社は1年未満だと賞与は少ないです。 雇用契約書の規則は入社1年後の査定になるのでは・・・・

    続きを読む
  • 残念ですが賞与については支払いの義務はありません。 採用時の規定に記載があっても、業績が変わっている また当人の力量評価が低い等の理由があれば泣き寝入りしかないと思います。

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる