教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

5年前に自己破産しました。現在の仕事が5年で任期満了になるため現在求職中です。 たとえば、国や県の契約社員や臨時職員に…

5年前に自己破産しました。現在の仕事が5年で任期満了になるため現在求職中です。 たとえば、国や県の契約社員や臨時職員に応募した場合国家公務員法第38条に該当しますか?また、履歴書を送った場合国や県は書類選考の段階で自己破産した過去とか調べてられるのでしょうか?知ってる方がいれば教えてください。

183閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    臨時職員如きに調査はしないですし、行政職の場合正職員ですら、自己申告のはずです。 ただし、県によっては『住民票の記載事項』?でしたか、それを提出させられるかも知れません。 匿名で、受ける県にでも問い合わせては如何ですか。 各県により違うはずです。 ただ、臨時職員をやったとして食べていけるのですか。給与は安いですよ。 1年ごとの更新で、最長でも2年か3年です。 ボーナスだって、寸志ですし退職金もないですよ。 禊ぎにもなりませんよ。 カードも臨時だと造れても最低金額の枠では。 元県庁の臨時職員です。

  • 調べられませんし、その条項にも抵触しないと思いますが・・・ ※ネットで少し調べただけで無知なだけかもしれません。 免責下りれば住民票でしたか、その辺の身分情報とか戸籍情報からも消えます。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる