教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

しまむらでアルバイトを始めたのですが、なんかパートの人たちが仕事内容を教えてくれません(T ^ T)

しまむらでアルバイトを始めたのですが、なんかパートの人たちが仕事内容を教えてくれません(T ^ T)話す分には、話せるのですが、やはり年上の空間なので居づらいです笑 覚えるまでですよね...。耐えるしかないんでしょうか... 正直辛いです。

15,976閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    教えてもらいたい仕事内容とはどんなことでしょうか? 入社後、チェックシートのようなものを使って作業やマニュアルを教えていくように決められていますがそれは終わっていますか? うろ覚えで申しありませんが確か「何を何日かけて覚える」と決まっていて、次へ次へと先には進められなかったような気がします。 それに今、会社をあげての大きなセールの最中で、作業の多さからゆっくり教えてあげられる時間がないのかもしれません。 どのような仕事内容を教えてくれないのかわからないですが「ここまではバイトさんにお願いして、これ以上の複雑なことはM社員たちでやらなくちゃいけない」ということもありますし……。 とにかくわからないこと、困ったことがあったら店長、もしくは代理さんに相談してみてください。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • アルバイトが続かないようなら社会に出ても遅かれ早かれニートになる運命です。 とにかくわからないことがあったら聞くこと。そしてありがとうございました。ということ。そして気にしないことです。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

しまむら(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる