教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

8時仕事開始について。

8時仕事開始について。世の中はどうして朝8時から開始で5時終了が主流なんですか?個人的には9時開始の6時終了にしてほしいですが… 私の仕事は建築業です。お客さんの自宅のリフォームなどをしていますが、最近『8時は早い。せめて9時に来て』と言うお客さんが多いです。しかし、我社は8時始業なんで9時まで待ちぼうけです。そんな時、世の中の動きが9時開始ならいいのにな。と思います。世の中の殆どの開始が8時になった理由を教えてください。

続きを読む

2,908閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    え?世の中は8時始業が主流だったんですか・・・ 世の中ではなく建築業&学校が「日没前に仕事を終わらせるため(帰宅させるため)」に始業が早い!という事情でしょう。 私の勤務先は過去、10時始業、9時半始業、9時始業、9時半始業という感じで勤務しているので、朝8時は早すぎて無理です。 ちなみに政府統計を見ると、始業時間の割合は↓以下の通りです。 https://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020103.do?_toGL08020103_&listID=000001047255&requestSender=dsearch 24時間営業→12.7% 0:00-5:59→0.2% 6:00-7:59→9.7% 8:00-8:29→12.0% 8:30-8:59→24.3% 9:00-9:29→24.3% 9:30-9:59→4.2% 10:00-11:59→7.2% 12:00以降→5.3% 不明→0.1% です。8時始業は12%だけです。8時半~9時半の始業が48.6%を占めるので、この時間帯が主流だと思います。なので客が言う『8時は早い。せめて9時に来て』は一般常識だと思います。

    2人が参考になると回答しました

  • 建築現場が8時ー5時が基本なだけで、一般企業、公務員などは8時30分~10時が多いと思います。公共工事などは8時ー5時で予算や工程を組むのでしょう。冬は暗くなるので6夕方6時まででは灯りがないと無理だからでは。それに職人さんは高齢者が多いので朝早く行って、早く帰りたいのでしょう。 うちもリフォーム関係していますが、8時~OKの場合もあるし、近隣の都合で9時以降でという場合もあります。9時以降しか無理な場合は社員にはゆっくり来てもらいますよ、無駄ですからね。客先の都合に合わせるのが仕事ですし、逆に5時過ぎて作業をしてうるさいと言われることもあるので個人宅の場合は割高(9-5時しか出来ない可能性もある為)に見積するのです。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 早く始めた方が残業しやすいからでしょうか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる