教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学院博士課程を修了した人にも就職先はあると思いますか?筑紫女学園の評議員の水月昭道氏の著書を読むと、「大学院博士課程の…

大学院博士課程を修了した人にも就職先はあると思いますか?筑紫女学園の評議員の水月昭道氏の著書を読むと、「大学院博士課程の修了者に就職はない。あるのは非正規だけ。」といった印象を持ちます。別のところでは、「大学院に行く人は学部の人とは違ってプライドが高いので、待遇の良いところに就職を希望する。就職先を選ばなければ、もしくは修士号や博士号が生かせなくても構わないなら就職できる。または、ハローワークに行けば就職先を探してくれる。」といったことを聞きます。どちらが正しいのでしょうか?

続きを読む

387閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    日本のことはわかりませんが、アメリカでは博士号がないとまともに就職できないことがあります。特に、商品開発をしたり、アカデミア(研究機関)で研究に従事する場合に、博士号がないと門前払いということが多いです。認識として、修士号は高校までの教員や、企業での管理職、またはアート、デザインや音楽系の場合。博士号は大学教員(例外的に、芸術系は修士号のみでも可)になったり、企業や政府組織及び軍での研究開発、医師を目指すものが「必ず」取得し無くてはならないという認識でしょう。 基本的に、なりたい職業によって取るべき学位が変わってくるのではありませんか?

  • 後者ではないでしょうか

  • 民間企業は、時代の流れで事業内容がどんどん移り変わるので、それに着いていける人材を求めています。入社から定年までには異動や転勤もあり、ずっと同じ仕事をしていることなど無いのが正社員という立場です。 一方、博士は、専門的なことを勉強しすぎて「柔軟性や適応力に欠ける人材」と見られます。 例えば、民間企業でプラズマディスプレイの研究開発に就いて数年後、「わが社はプラズマディスプレイから撤退する。来年からは液晶ディスプレイの部門で働いてくれ」と言われたら、学部卒や修士卒でプラズマの仕事をしていた人は、業務命令通り液晶ディスプレイの部門で仕事をするでしょう。 プラズマ博士はどうするでしょう? プラズマの仕事を求めて転職するに違いありません。会社の一員であることより、仕事の専門のほうが大切だからです。会社のほうも、どうせ辞めてしまうのならば正社員としては雇わず、別の形(非正規雇用や業務契約)で仕事をしてもらおうと思うわけです。 けれども、だからといって「仕事にこだわらない博士」となると、ただ歳を食っているだけになってしまい、修士卒に対するメリットがありませんから、そもそも雇われることが難しくなってしまいます。

    続きを読む
  • 大学院博士課程の就職先 東証一部上場企業数は1750社で東大の毎年の合格者が約3000人ですから東大卒人数より少ない。 東証一部上場企業が大学院博士課程の募集をするのは研究開発部門がある企業で理系院卒を採用です、文系となると限られた企業となる。 次に東証一部上場企業は偏差値の低い大学は大学院であろうと高卒程度としか見ていないので採用しません。 であれば中企業があると考えますが、院卒の募集はごく僅か 大学院卒は年食っているうえに、常識知らず、理屈っぽくて使えないとの評価 大学院卒を卒業しても大学院卒の募集が少数。 補足 大学院卒の被害者をこれ以上増やすな、 F大ランクの大学院は被害者を生産する、悲惨な現実が待っている。政府の指導でF大ランクの大学院は廃校すべきと考える。F大ランクの経営・経済など訪問販売育成施設もついでに廃止すべき。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

商品開発(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる