教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

出産を期に、同僚(女)が変わってしまいました・・・。こういうことってよくあるのでしょうか?

出産を期に、同僚(女)が変わってしまいました・・・。こういうことってよくあるのでしょうか?子供ができると女性は子供や家庭が第一になる、だから考え方も変わる。ホルモンの影響やその他色々あるのだと思いますが、どうも最近彼女が、上から目線なんです。ちなみに私は未婚です。 具体的どういうことを言うのかというと、 ・仕事に関して、私はどうせいなくなるから関係ない ・飲み会や忘年会も子供がいるから絶対出ない ・「そうですよね!」を連発する。それだけ言ってればいいと思ってる? ・未婚の私や先輩に対して、 「あと10年20年いたら大先輩になるから何も恐くなくなるね。やっぱりこの会社にいたい?」 私「ちゃんと結婚出産していたらいいと思う」 「そうなの?」 私「私だって結婚したいし子供ほしいもん。もしあなたが結婚出産してなかったら、やっぱりお局様って言われたくないでしょ?」 「だって私はお局様にはなれないもん(笑)」 ・・・などなど、上げればきりがないです。 会社の行事でも何でも、二言目には私は子供がいるからできないとうるさいです。子供がいるという言葉で体よく逃げてるだけなんです。そのくせ「私も飲み会出たかったなぁ」などと言われると、じゃあたまには出れば?と思います。せめて忘年会くらいは親に預けてもいいのではと思います。でもぜーったい「うん」と言いません。 またお局様の話しに関しては、彼女に私を傷つけてるという認識はないんだと思います。でも、前はこんなに「私は子供がいるから貴方達とは違う」ということを前面に出してこなかったのです。育児のストレスのせいなのでしょうか。 私は、今年結婚するはずだった男性と別れ落ち込んでいたことを彼女は知っています。 私がとても子供好きだということも彼女は知っています。それなのに結婚しなくて今の会社にいるんだね!と言われたことに凄く傷つきました。 仕事の話をすると「お仕事頑張ってね!」とたまに言ってくるのですが、「何様なの」と思ってしまいます。 こんな私は性格が悪いですか? こんなこと気にしないほうがいいですか? また皆さんの周りで、出産を期にどことなく雰囲気が変わったなという女性はいましたか?

続きを読む

192閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    まずは、シューマンの交響曲第3番を聴いて心の安定とストレス発散。試してみて。 new_artcreativeman

  • 子供がいるから当たり前みたいな態度する人は、元々は子供がいなかった時は子供がいて早退、欠勤する人のことを不満に思って自分の番になった時に同じように当たり前だと思うようになる人多いんですよ。 同僚さんも元々はあなたのような感情を持つような人だったと思いますし、 あなたもいずれ子供が出来たらそうなります。 子供がいたら夜に預けて出かけることはよっぽど周り(旦那さんや親等)に恵まれた人で、 案外男性や古い親世代なんかは、夜に妻(嫁)が会社の行事だろうと子供を預けて出かけることに不満を持つ人多いので、なかなか頼みたくても頼めなかったりもします。 ただ、仕事に関しては子供が病気で休んだり、保育園の迎え等で残業が出来ないことはありますが、 出勤できる時や会社にいる時は謙虚な気持ちで人の倍やるくらいの気持ちで働くくらいで欠勤しない残業出来る人並みだと思います。 私もいつ突然休むことになるかわからないから〆切よりも出来るだけ早めに段取りよく資料作って、周りの人にはどこに何があるか、何を見たらわかるかを知らせて、常に引継ぎ出来る体制にして迷惑かけても最小限にと必死でした。 そうすれば自然と周りも協力的になり、理解も貰えてましたし、後輩が妊娠して今乳幼児抱えてますが、私の時のように常に何がどこにあるか、簡単に引継ぎできるようにしてくれてますし、私も出来るだけフォローしようと思います。 今は腹が立つかもしれませんが、あなたがいつか結婚して子供を授かった時には助けて味方になってくれる人かもしれませんし、 お互い様だとフォローしながら頑張ってくださいね。

    続きを読む
  • その同僚の羞恥心なく、思いやりなしの行動、 既婚で子持ちでしょうが、すでに「お局様」要素たっぷりですね。 本人はおそらく気づいていないのでしょうが。 最近は結婚しても働いている女性が多いためか、 未婚だからお局様というイメージは少ないようです。 未婚既婚問わずお局様と呼ばれている方はいます。 逆に、勤続年数長くても気配りのできる方は たとえ未婚でもお局様とは言われていません。 その同僚の事は反面教師にされるのが 精神衛生上よいかと思います。

    続きを読む
  • 私は男ですが、ここに書かれてるような言動をとられると、上司としては辛いですね。 家庭に様々な事情があるにせよ、就業時間内は会社に与えられたミッションをチームでどう遂行するか、とう姿勢を大切にして頂きたい思いがあります。 あなたが、同僚の言動に不快になるお気持ちは、よく判ります。 人に、よってはアドバイスすることで、こんなこと言ったら周りの人が不快になると、遠慮できる人もいます。ですが、変われない人もいます。 これは、あなたにはどうすることも出来ません。 私は男で、会社の中でベテランなので、周りに不快な思いをさせる人には、気が付いたら、「それは良くない」などはっきり言うようしてます。 その結果、貴重なアドバイスをありがとうと感謝されることもありますが、敵意剥き出しで、反発される方もいます。 結局わかったことは、相手を変えることは出来ないと言うことかな。 特に、あなたの同僚のような方です。 ですが、職場では、ずっと付き合うしかありません。 長くなりましたが、結論は、 今回の同僚の方に限らす、世の中には、本当にいろんな人がいます。不快に思ってもぐっとのみこんで、我慢される事をお勧めします。 今後もいろんな人と出合いがあります。その時のトレーニングと思って、軽く流せるよう、頑張ってみて頂いては、どうでしょうか。 何かの参考になれば、幸いです。 お仕事も頑張って下さい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる