教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

プログラマとして働いている方に質問です。私自身、将来の夢としてプログラマになりたいと思っています。現在高校生です。 …

プログラマとして働いている方に質問です。私自身、将来の夢としてプログラマになりたいと思っています。現在高校生です。 ただ周りにそれに詳しい人が誰1人いません。じゃあなぜ目指そうと思ったかと言うと友達に向いてるんじゃない?と勧められて調べているうちに自分に向いてるのではと思えたのがきっかけです。 ネットなどで色々調べたのですが、1日の中のほとんどを机で作業するのに費やすこと、稀に残業が酷くて泊まり込みの作業になることなどは正解なのでしょうか?もちろんそれぞれの会社で違うのは承知しておりますので、あなたが働いてる場所はどうだったか教えて頂きたいです。(一つ目の質問) また、無理な質問だということは分かっているのですが、私にプログラマは向いてると思いますか?性格としては負けず嫌いの完璧主義だということ、完全な理系であること(理科の実験は大好きですし、数列が並んだ計算もやっててワクワクするタイプです)、パソコンの文字入力(他にも色々好きですがパソコンの何が一番好きかと質問されたらこれが一番ダントツです)が好きなことなどです。(2つ目の質問) お忙しいと思いますが、回答して頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。

続きを読む

144閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    うちは弱小企業ですがソフト開発屋です。 いまは会社の規模が少し大きくなって楽になりましたが、入社当初(10年ちょっと前)は、ひどい時は1週間に2、3日しか家に帰れない日が続きました。 会社に寝袋を常備していたりして。 今はそんな事はありませんけど、まぁ、そういう会社はよくあると思います。 慢性的に21時とか22時くらいまで残業するのが当たり前、みたいな会社は多いんじゃないでしょうか。 プログラマに向いているかどうかというのは、もちろん一概には言えません。 よく、「プログラマです」というと、「理系なんですね!」と言われますが、そうではありません。 実はわたしはバリバリの文系です。 プログラムを書く時、C言語やBASICなどの「プログラム言語」というものを使って記述します。 「言語」であるかぎりは「文法」があって、それにしたがって「書く」のです。 日本語とは文法体系が違うわけですが、文章力が問われるものだと考えています。 つまり、文系でもプログラムを書くことはできます。もしかすると、文系のほうがプログラムを書くことは得意かもしれません。 もちろん、ターゲットとする業界や開発するソフトウェアによっては理系の知識や考え方が必須なものもありますよね。 難しい物理計算を複雑に組み合わせて作るといった時、文系でプログラムだけ書けるわたしにはできません。 だけど、理系の人に計算式を書いてもらえば、それをプログラムにすることはできます。 専門学校時代の理系の人は、難しい事はする理解できるのに、それをプログラムとして書くことができずに苦労していました。 文字入力が好きとの事なので、両方ができる人なんだろうと思います。 それならばソフト屋は天職かもしれませんね。 うちの会社は特定の業界のビジネスソフトが多いのですが、あまり複雑な計算をするような事はありません。 数字がなにより好きで、複雑な計算が得意!というのであれば、そういう業界をターゲットにするといいかもしれません。 動画編集ソフトとか、物理エンジンを作っているようなところだと、かなり難しい計算が必要なはずです。

  • >私にプログラマは向いてると思いますか? 絶対に向いていません 高校生からプログラミングを始めたらもう遅いです

  • 泊まり込みはひどい案件の時はあります。 深夜まで働いて、朝早く出社という方が多いでしょう。 文字入力ができるので向いてると思います。

  • 「1日の中のほとんどを机で作業するのに費やすこと、稀に残業が酷くて泊まり込みの作業になる」はそうです。各工程で問題が起きて遅れないよう、特に納期が迫るデバッグに入ってからは、Max 1ヶ月でも3週間で終わらせるスケジュールとか、キツイ事になります。で、上手くいくと数日暇ができて、あの残業の嵐はなんだったのか?と思うことがあります。 必ずしも好きなプログラム開発に従事できるとは限りません、ガチガチの仕様書を元につくる場合、「こぅすれば、あぁすればもっと良くなるのに」と思っても、仕様書通りに作らなくてはいけません。 ゲームだと、納得いくまで作り込むって事をするのかも知れません、それで売り上げ変わりますから。 あまり几帳面、自分が思ったベストの選択がしたい人には向かないと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる