教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

元戦闘機パイロットの方おられましたら、 回答お願い致します。 航空学生について質問です。

元戦闘機パイロットの方おられましたら、 回答お願い致します。 航空学生について質問です。息子が戦闘機パイロットになりたがっているのですが、 航空学生に合格すれば、どのぐらいの確率でF-15やF-2に 搭乗できるのでしょうか? また防衛大学校から戦闘機パイロットを目指す場合は、 航空学生と比べ競争率は上がりますか? 大学校での成績がどの程度であれば、 戦闘機コースへ入れるでしょうか? ご回答お願い致します。

続きを読む

1,350閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    自衛官でも元自衛官でもありませんが。 結論から言うと防衛大学校より航空学生の方が戦闘機パイロットになれる可能性は高いです。一般的に技能系はスタートが若い方が有利であると言われています。(高卒の航空学生は難関ですが18歳から専門教育が始まります) 防衛大学校の場合、1学年のときに全員が「パイロット適性検査」を受けます。2学年に進級するときに適性に応じて陸・海・空の要員に指定を受けます。先のパイロット適性検査で、パイロット適性があると判断された学生は概ね航空要員の指定を受けます。そして卒業後の進路は幹部候補生学校となります。その後、航空学生の指定を受けることになるようです。 さて、パイロットになれる確率はひとえに「パイロット適性」にあります。これは実際にテストを受けて見ないと結果の予想は不可能です。(適性検査の内容は非公開です) 航空学生であっても視力などを低下させれば容赦なく資格剥奪となります。 パイロット適性には視力・聴力なども含まれます。パイロット訓練期間とされる約6年間は「適性」を維持する必要性があるのです。スタートが若い方が有利だと言われているのは、この期間の適性の維持にも有利であると考えられるからです。

  • 専門でないのでざっくりした回答ですが 空自航空学生の倍率は30倍以上 入隊するのが60人くらいとして 合格して入隊した後、学生期間中にエルミネート(脱落) させられるのが10%程度 輸送機、ヘリパイもいますから最終的に戦闘機コース を卒業するのは30~40人程度でしょうか 防大は全部で100名 一般大は全部で100名程度 その中からパイロットになるのは30名程度 うち戦闘機パイロット20名弱? はっきりとした内訳は知らないので、外側から見た 大雑把な数字です。 パイロットになるには航空適性がないとダメですから 成績はあまり関係ないと思います。

    続きを読む
  • 防衛大学に入れても、最初の1年生の時には 陸海空共通です。2年生になる前に、成績 希望 枠数(定員関係等での人事面)などで 必ず!空自(航空要員)に成れる とは・・・ 限りませんよ。 成績等の優秀者がみな~海自を希望したら 成績が悪い学生が、航空 陸上での要員に なり、その者が階級等が上がり部隊指揮官等に なれば、影響度!平均化対策も必要!組織での 自衛隊!とされてね。 航空要員にと成れても、必ず 適性 成績 資質 素質等の関係で・・・飛行要員での 操縦士に成れる。とは・・・限りません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パイロット(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる