解決済み
私立大学の経済学部に通っている一年生です。そこの経済学部に入った理由としては、そこが理系からでも入りやすく、好きだった英語と数学が仕事に生かしやすそうだ、と思ったからです。(その大学の主な就職先は商社や銀行、保険。また公認会計士になる人も多い)まだ悩むには早すぎると思ってはいるのですが、民間企業と公務員の就職について悩んでいます。性格はあまりリスクを負うことは少ないタイプなので公務員が向いていると思っているのですが、商社などにも興味を持っていて、そちらも捨てがたい状態です。(学校がそちらの業界に強く良し悪しかかわらず幅を利かせているようです)そこでいろいろ調べていて思ったのですが、私としては公務員でも海外の勤務があるらしい国家の総合職に興味を持ったのですが、勤務している人は東大卒のバリバリエリートとのことでした。また、世間一般としては忙しすぎて過労死、などマイナスのイメージの意見もチラホラ見かけました。もちろん、東大を出てこの国を支えようという意欲のある人間は割の良さなんて求めないという意見もあるとは思いますが、やはり東大卒がしのぎを削って競う国家総合職にはなにか他の大手商社やメガバンクに勝る勤務条件があるように思えます。参考程度に国家公務員と大手商社等について意見を頂けると幸いです、また国家総合と一般の違いについてもなにか知っていることがございましたらお願いします。文が煩雑になってしまって申し訳ございません。
253閲覧
何だか文章が支離滅裂ですね。何をしたいのか、何を聞きたいのか、あなたの意見は何なのか、さっぱりわかりませんでした。国家公務員にも総合商社にも向かないタイプかもしれません(ごめんなさい)。 「リスクを負うことは少ないタイプ」→大手商社には来ない方がいいですね。巨大なあらゆるリスクをコントロールして利益につなげるのが商社の仕事です。 「公務員でも海外の勤務があるらしい」→結局何をしたい?海外に行きたい?それとも国家公務員とか大手商社とか言ったネームバリューが欲しい?海外に行きたいなら総合商社でしょうね。海外出張は頻繁、1回4年前後の海外転勤を定年までに3回は経験しますからね。社費で欧米一流ビジネススクールでMBAを取りに行くこともあります。但し海外転勤は国を選べず。アフリカ・インドも厭わない覚悟がありますか。 「東大卒のバリバリエリート」→バリバリエリートなんて昭和の匂いがする表現ですが、要は国家公務員の試験に合格するのは東大卒が多いと言うことです。私立大学で肩身が狭い思いをするかどうかは自分の出身大学のOBにでも聞いてみてください。 「過労死」→過労死まで行く例は極めて限定的だと思いますけどね。忙しさを言うなら総合商社も相当忙しいですが。 国家総合職のメリットは国を動かすプライドですかね。福利厚生は民間より手厚いのでは。一方で総合商社のメリットはビジネスマンとしてのプライドと高給。
悩むのは遅いぐらいです。 ふらふらし過ぎです。
< 質問に関する求人 >
公認会計士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る