教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

商業経済検定1級を取りたいのですがなにがおすすめですしょうか?

商業経済検定1級を取りたいのですがなにがおすすめですしょうか?

887閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんばんわ 。とある商業教員(講師)です。たしか、2科目合格が一級の条件ですね。 要は何を勉強してきたかと何が得意か好きかですね。一応、用語を理解・暗記して必ず過去の問題集を解きます。 事例にあわせた設問が主流です。記号問題、一部記述。 科目差はあっても、どの教科も関連性はあります。 特色 ●経済活動と法・・・・ 普通は3年生で習う科目。内容は民法・商法という私法からなります。 法律は言葉が難しいとのことと他の互換性が少ないことから、敬遠する生徒さんは多いかな。 用語を事例に照らし合わせますので、(法的解釈が必要ですので、)推理・論理的な方には向きます。 まあ法律だけに特有のことばもありますが、面白いですよ。 行列のできる・・・とかいう日テレ系の弁護士番組が好きならお勧め。 将来、ビジネス実務法務検定を取りたいならコレ。 ●商品と流通・・・・・ これは、マーケティングと互換性があります。 キーワードは今日の世の中は商品が多様化していることと第三次産業が伸びていること。 名のとおり、商品の開発の必要性やアイディアの出し方。 商品独自の流通のしくみや小売店の種類・形態を勉強します。 消費者保護に関連した法律の意義も勉強します。 ビジネス基礎の用語も復習します。 ●マーティング・・・・・・ これは、企業が商品やサービスを効率的に販売するための一連のしくみの勉強です。 キーワードは、消費者と社会・環境に即した企業活動。 販売員の接客や市場調査のアンケート、広告などすべてマーケティングです。 ただ、企業は売るだけではなく、社会的な責任を問われる時代になったのです。 前述の商品と流通の勉強に近く、ビジネス基礎の復習もありますね。 特定保健用食品などのマークの意味と意義も問われます。 マーケティングは、カタカナ用語が多いです。 ●国際経済・・・・・・・これは、習っている生徒さんは少ないのですが、社会の公民、政治経済に近いです。 ※商業経済検定は、日商販売士検定を受検する上で役立ちますし、一部免除科目があります。 頑張ってくださいね。

    5人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる