解決済み
高校生です。 大学で看護科を志望していますが、いくつか疑問が出たのでお聞きしたいです! ①看護師、助産師、保健師の資格をすべて取る最短の方法はなんですか? ②助産師の資格を持った場合、大病院では通常の看護師として救急やその他幅広い分野で働くことは難しいですか? ③将来的に看護師として働くことが厳しくなった場合(子育て、年齢など…)に保健師として働くという手段は有効ですか? ④就職や卒業後に有利(?)な国公立大学はありますか? 阪大、東京医科歯科大などを考えていましたが調べていくうちにどうすればいいのか迷っています。 詳しく教えてくださいm( _ _ )m
562閲覧
①千葉大看護に進学して、成績上位5番以内くらいに入り続ければ、助産師養成コースの選抜試験に受かるでしょう。千葉大は看護師国家試験受験資格と保健師国家試験受験資格の両方が卒業要件(取得しないと卒業できない)にまだ残っているはずですので、これが最短(学部の4年間で3資格取得)で唯一の方法です。 ②別に難しくはありません。就職先の病院で「看護師として勤務」すればいいだけです。ただ、配属先はその病院の人事が決定するので、どういう部署に配属されるかはわかりません。希望を聞かれることもありますが、100%通るとは限りません。看護師として勤務する際には、助産師や保健師の資格は持っていても何ら配慮されることはありません。助産師資格は、助産に携わってこそのものですので、いっさいスキルを磨かずに看護師勤務しかしていないと、あっという間にそのスキルは使い物にならなくなります。なので、看護師として勤務するなら、むしろ助産師資格は不要です。 ③非常勤職員でいいなら、有効です。ただ、自治体の非常勤保健師って、時給がびっくりするくらい安いですけどね。常勤職員は、絶望的です。保健師職は年齢制限の壁が大きいです。採用年度の4月1日時点で26歳以上だと、選べるほど応募できる自治体がありません。養護教諭はそれ以上に困難。産業保健師に至っては、ほぼ募集がないに等しいくらいだと思っておいたほうが無難です。自治体の非常勤保健師なら、募集は山ほどあります(正職員の産休代替職員の募集等。事業の予算消化のためのスタッフ募集等も珍しくない)。あとは特定健診の代行会社で、検診屋としてひたすら励む位になるでしょう。仕事のやりがい等は、独自に掴み取るくらいでしょう。 ④なにをもってして「有利」とするのか、基準が分からないので何とも回答のしようがありません。 看護師・助産師・保健師と資格だけ持っていても、業として行けるのはいずれかの職に限られるでしょう。 養成するほうは、そういう「資格マニア」的な受験生は徹底的に回避しようとします。 受験時には、あまり3資格の取得にこだわりすぎないように注意しておかないと、 資格マニア」として扱われかねません。ご注意ください。
< 質問に関する求人 >
助産師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る