教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

経理事務指導員補助って、どんなお仕事なんでしょうか?

経理事務指導員補助って、どんなお仕事なんでしょうか?先日見つけたのですが、未経験で無資格OKです。 知識がない方でも、OJT研修で一から新卒同等の扱いだそうです。 給料は、一般的な事務職と同じくらい。 年間休日数は、110日で社会保険や賞与あり。 有限会社で、社員数は数名みたいなのです。 無資格の人間を育てる余裕なんてなさそうで ブラックなのかと疑っているのですが。

続きを読む

202閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大変に長いスパンで考えておられる企業なのではないでしょうか。 全くの経理事務未経験であり、日商簿記検定等の合格実績もない人が、指導員補助などに、採用されてすぐなどに携われるはずが、全くありません。 経理業務と言うより、簿記会計の一から叩き込まれるのでしょう、三年~五年以上ほど掛けてでも。 募集年齢が何才までになっているのか分かりかねますが、恐らく、27~30才以上の男女は採用されるないのかも、学歴、職歴を全く問わず。 無論、みっちり、遊ぶ時間などないくらいに指導を受けるのでは。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる