教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

貿易関係の仕事に就職したいと思っているものです。留学経験があり、TOEICは800点レベレで英語が得意です。歳は20代前…

貿易関係の仕事に就職したいと思っているものです。留学経験があり、TOEICは800点レベレで英語が得意です。歳は20代前半の男です。 貿易事務か、海外営業で悩んでいます。幼い考えかもしれませんが、将来、仕事をするんだったらそれなりの収入を得られるようなポジションに就きたいと思っております。 自分が調べて可能だった現実的に可能だと思ったのは以下の2パターンでした。 ①貿易事務なら貿易事務を人通り経験して、通関士となって海運会社などに転職する。 ②海外営業を経験して外資系の会社に転職する。 どちらのキャリアを選ぶ方がいいでしょうか? この他にも貿易関係で高収入を得るにはどういったキャリアがありますでしょうか? 貿易関係について詳しい方、キャリアについて詳しい方、ご回答よろしくお願いします。

続きを読む

1,254閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    外資系ビジネスマンです。過去に日系上場企業や複数の外資経験があります。 まず、「英語が得意」との事ですが、「得意」と思う基準がTOEIC800点台では話になりません。 「得意」というならせめて950点以上のスコアですね。 また、貿易業において通関士になっても高所得を得る可能性は低いです。 「海外営業」なら日系のメーカー、商社ですね。 外資において「海外営業」というポジションはあまりありません。 何故なら彼等は「外国資本からなる外国企業であり、日本においてのビジネスをする為に、日本支社なり日本法人をおいている」という事ですから。 例えばAPAC(アジアパシフィック)の拠点が日本ならありえますが、それなりの外資であれば、シンガポール、香港、タイ、ベトナム、カンボジア、インド等にもブランチがありますから。 英語力をもう少し伸ばして、外資のマーケティング部門やセールス部門でキャリアを築いていくほうが、「高所得」への道は近いです。 例えば、業種にもよりますが、日本法人が1000人以上の規模で、マーケティングマネージャー(課長級)やセールスマネージャーなら、30〜35歳で軽く年収1000万は超えますから。

  • いわゆる中途採用になるので、今の仕事が何か・どんな経験と実績があるのかが重要になります。即戦力が欲しい中途採用なので、未経験者の採用は難しいでしょう。世の中留学経験者やTOEIC 800点台なんてレベルはゴロゴロいて大して自慢にはならず、中小企業を別にすれば就活の切り札にもなりません。 今の職はなんですか。自分の経験と実力をよく見つめて転職の可否を考えるべきです。そんなに甘くて簡単な世界ではありません。そもそも募集が少ない上に、あなたと同じようなことを考えている人は沢山いて新卒より高い倍率になりますからね。

    続きを読む
  • 現職は何でしょうか? 転職の際にはそこが大きく影響します。 貿易関係の何をしたいのか。 例えば、極端かもしれせんが貿易会社の人事・総務・経理… これらも貿易関係ですし。 外資の貿易会社のこのような職種につくには、今はその仕事をしてキャリアを積むべきですし。 何をしたいかわからないとキャリアプランは回答が難しいです

    続きを読む
  • 海外勤務をOKと考えているのであれば、海外営業です。 まだ20代前半とのことですので、幾らでも回り道は可能ですが、 貿易事務と海外営業では、業務の範囲の大きさが違います。 今の内から、外資での高収入を狙い、海外営業を目指すべきだと考えます。 貿易事務とは収入も、積める経験も遥かに異なります。 あなたのような優秀な人間が、国内で埋もれる事はありません。 海外を目指しましょう!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

海外営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

通関士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる