教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は社会福祉法人のある障害者施設の作業所の職員をしています。初めて入る業界で入社して4カ月になります。精神障害を抱えてい…

私は社会福祉法人のある障害者施設の作業所の職員をしています。初めて入る業界で入社して4カ月になります。精神障害を抱えている利用者と一緒に作業をしてます。 本題に入ります。ある日「いつも頑張ってるからお菓子あげるよ、食べて。」とある利用者さんからお菓子を頂いた事がありました。私は受け取り「ありがとうございます。」と、あの時は嬉しかったですね。 2つ目は配達中に利用者さん、私もついでにトイレに行きたいとの事でコンビニに寄りました。 だがその2つの行為が他の職員が見ていたのかその時の話しを聞かれました。 「物のやり取りはいけない、利用者さんとトラブルになったらどうする?他の利用者さんが見ていてひいきしてるなんて言われるかもよ? またコンビニに寄るのもよくない、施設の車で行ったんだからもし車が止まってるところを所轄の市役所の担当や第三者が見ていて通報されたらどうする?施設のイメージが落ちる。」 私は「お金のやりとりはいけないがお菓子ぐらいいんじゃないか?」「何も悪い事をしたつもりもないし、コンビニは利用者さんにも一言言って考えが一致した上で行った。」と答えました。私としては「勝手に言わせとけ」と思いますが。 コンビニでは他の会社の車も見かけます。営業マンとか土方の人とかコンビニ寄ったりしてる人いますよ?別に何も思いませんが。 また前の会社でも先輩からよくガムとかジュースとか頂いてました。 利用者さん同士、利用者と職員、職員同士、プライベートで会う、遊ぶ。連絡先の交換、お菓子やジュースのやりとりは禁止らしいです。 障害のある方だからいけないなんて差別のような気がします、利用者さんも人間で大人です。自己責任でいいんじゃないですか?未成年ならまだ分からないこともないです。 利用者と職員、職員同士、利用者同士壁があるように感じます。 私はこの世界ではやっていく自信がありません。何故障害者施設はこのような世界なんでしょうか? 長文すみません、分かる方回答よろしくお願いしますり

補足

すみません最後の「り」は間違えました。お詫びします。 補足です。勤めている作業所は過去にトラブルがあったようなので厳しくしてるようです。 気持ちはわかります。でもプライベート、個人的な出来事で作業所を巻き込んでなければ自己責任でいいと思います。

続きを読む

5,599閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    同じ様な作業所で職員をしています。 私も畑違いの職から一年前に転職しました。 基本、作業所全体宛のお土産とか差し入れとか作業所のみんなで頂ける物しか受け取らない様にしています。 オヤツを出すのですが、種類が違う、味が違う、色が違う、量が違う…と利用者さん同士のトラブルの原因になり兼ねないのが食べ物!(食べ物の恨みは怖い)ですから。 その、お菓子を下さった方が何かの時に「あの時、お菓子を受け取ったのに!どうして◯◯してくれないんだ?」とか後から言い出す事だって考えられますしね。 連絡先については… 連絡網として親御さんや利用者さん達と連絡先を交換してたのですが… 精神の方が相手の都合や時間等を考えずに職員や利用者さんの親御さんに(どうしたら良いか分からなくて…)等の相談?の電話を夜中でも明け方でも掛けて来る様になり公開するのを止めました。 当施設は職員が利用者さんと個人的に会う事も、利用者さん同士、職員同士も禁止されていません。 社内恋愛も禁止ではないので私も上司とお付き合いしていますし隠してもいません。 当施設は重度の方が多く、家族ぐるみで仲良くされている利用者さんが多いから禁止されて無いのですが。 たまに問題になってニュースで観ませんか? 職員が利用者さんに性的な暴行を加えて望まない妊娠をした…とか、 知恵袋の相談内容にも利用者さんが職員が好意を寄せていると思い込んでストーカーになってしまって困っている…とか。 要はそんな事に発展してしまわない為に禁止してるんですよ。 コンビニに関してはトイレを借りるだけでは無く、利用する前後に店舗の方にお声を掛ける、何か買い物をする等位は必要かも知れませんね。

    1人が参考になると回答しました

  • 頑張るのは仕事だから当然で、気持ちは解りますが、 お菓子とかの物品は個人的に受け取れない、 みんなで分けて食べてとか、案に断るようにして下さい。 作業所で個人的に受け取る事は、作業所を巻き込む事になりますし、 利用者と個人的にプライベートで付き合う事は しない様にするのは当然です。 配達中にコンビニに行ったのが、私的な事であれば 他の職員が言われる事は当然ですが、 緊急でトイレに行ったとかであれば 報告とかすれば問題ないかと思われます。 報告されましたか? 障害の特性によっては、排泄が我慢できないとかで 配達中にトイレを借りれるコンビにとか確保する場合もありますので、 コンビにに寄ったとかで、事情も知らずに通報する意味が解りません。 私は知的障害者の方の支援をしていますので、 その様に緊急でのトイレの場所等は把握しています。

    続きを読む
  • 質問者さまのお気持ちはよく分かりますし、常識的には間違ったことでもないと思います。 しかしながら、精神障害の方の中には依存が強い人、病気の症状によりものの見方が非常に偏った方もいらっしゃいます(ごく一部ですが)。 通常の友達・同僚感覚で仲良くしていると、利用者さんから四六時中「つらい」「死にたい」などと電話がかかってくる危険もあります。 自殺騒ぎでも起こされたら、自己責任ではすみません^^;; コンビニのトイレや職員同士の交流禁止はちょっと意図が分かりかねますが、おかしなルールにもそれなりの意味があるのではと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 障害の有無ではなく、それはイメージを守るためであったりトラブルを避けるためといった理由からではないでしょうか。 法人は個人の集合体ですが、個々がそれぞれの尺度で対応をすると、法人としての方針は曖昧で不透明なものになります。 例えば個人ではない病院の場合、患者さんからの金品の受け取りを禁止していることは多いです。 コンビニに関しても、建築関係や営業職の場合、会社がそこに制約を置いていないだけです。(それに関してイメージが悪くなるといった心配がないから) これがパトカーで、警察官がコンビニで買い物してたら違和感を感じますよね? これはほんの一部のことで、業種により制約は様々です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

配達(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる