解決済み
保育関係ではない大学の3回生です。 大学に入ってから2年間夏休みに学童のアルバイトを経て、将来は子どもに関わる仕事がしたいと強く思うようになりました。保育士か幼稚園教諭の資格を習得したいと考えています。しかし通っている大学が保育関係でないため、通信教育や独学でこれから就職活動をしながら保育士の資格を習得する、また幼稚園教諭になるためには専門の教育課程を経て卒業しないと資格を習得出来ないため、大学を辞めてまた幼稚園教諭の資格を習得できる学校に入り直すか非常に悩んでいます。幼稚園教諭の資格の方が取りたいのですが、3回生の2期から大学を辞めるというのも両親に対してとっても申し訳ないですがしかし幼稚園教諭になりたいというのを諦めきれないです。保育士の資格は独学や通信教育で資格を習得できますが離職率も高く両親に強く反対されました。しかしどうしても子どもと関われる仕事がしたい為、大学を辞めてまた幼稚園教諭の資格を習得できる学校へ入り直すか、このまま大学に通い、就職活動をしつつ、何年かかるかわからないですが独学と通信教育で保育士の資格を習得するかのどちらかですごく悩んでいます。 意見をいただけたら嬉しいです。
350閲覧
☆今の大学を卒業したあと、 通信制大学・短大で、幼稚園免許を取得することもできますが、 通学の大学・短大と同様、 幼稚園教育実習4週間が必修です。 →例えば、 「幼稚園の教育実習に行くんで、 来月の6月は、1ヶ月まるごと全部休みます!」 ・・・と、申し出て、 OKしてくれる職場は、 普通、まず、ない。と思いますが・・・。 ☆今の大学を卒業したあと、 通信制大学・短大で、保育士資格を取得することもできますが、 通学の大学・短大と同様、 保育園実習と児童福祉施設実習:合計6週間が必修です。 →例えば、 「今年は、保育園実習と児童福祉施設実習に行くんで、 1年間のうち、合計6週間、まるごと休みます!」 ・・・と、申し出て、 OKしてくれる職場は、 普通、まず、ない。と思いますが・・・。 ※ユーキャンなどの「保育士国家試験対策通信講座」や 東京アカデミーなどの「保育士国家試験対策講座(通学)」は、 <<<保育士国家試験の受験勉強をすることが目的の講座です>>> →そのため、こういった講座の勉強を終えただけでは、 保育士資格の取得は、一切不可能。 保育士国家試験の受験と合格が必要です。 ☆児童福祉施設や保育園の場合、 「職員募集!保育士資格、児童指導員任用資格、教員免許のどれかをお持ちの方を希望!」といった、 資格制限付きの正社員やアルバイト・パートの求人募集や、 「職員募集!子育て経験のある方(※)なら、資格はなくてもOKです!」 といった、保育補助アルバイト・パートの求人募集、 (※)既婚者・シングルマザー・シングルファーザーなど ・・・という求人が、 出されることがほとんど、です。 →例えば、 子供さんが泣き止まないので、 お昼寝用の布団に、うつぶせに寝かせたら、泣き止んだので安心し、 かけ布団をかけ、そのまま放っておいたら、 肺や気管が圧迫された子供さんの呼吸が止まり、 気がついた時には、子供さんが息をしておらず、 大至急、救急車で病院に運んだが、 すでに手遅れで、正式に死亡が確認された。 ・・・といった、 無資格のパートさん・バイトさんの知識不足による死亡事故・事件が多発し、 親御さんが、 「昨日まで、元気に走り回っていた子が、 「今日お亡くなりになりました。大変ご愁傷様でございます」って言われても、 全然納得できません!!!」 ・・・と、 5千万円あるいは1億円の損害賠償を求める裁判を起こす。など、 大騒ぎとなったことがあります。 →ですから、 今は、職員の採用が、すごく厳しくなっていますので、 「資格なし&子育て経験一切なし」で、バイトとして雇ってくれる場所は、 普通は、ない。と、思いますが・・・。 ☆保育士資格を取得したあと、 保育士として3年以上勤務すれば、 文部科学省が、毎年実施している 「幼稚園教員資格認定試験」(筆記試験)を受験することが可能となり、 合格すれば、幼稚園教諭2種免許を取得できるのですが・・・、 →「幼稚園教員資格認定試験」の合格率は、 毎年、わずか10%程度、と、いわれているくらい、かなり低く、 かなりの難関試験です。
学童と保育園、幼稚園では対象とするお子様が違います。 学童は親が自宅に不在の間を扱うので、幼稚園、保育園のようにお子様の命や教育を預かるような重責は無いのです。 一度、保育園、幼稚園でバイトしてみる事です。 無認可の園なら可能かもしれませんが貴方の夢が木端微塵に砕かれます。 ちょっとの事で、死亡、重大事故につながるので常に目を離せないのです。 怪我をすれば保護者から苦情を言われます。 学童より神経をすり減らす事ばかりです。 幼稚園、保育園児は可愛い子ばかりでは有りませんし、言う事を素直に聞くとは限りませんので小学生と幼稚園時・保育園児の違いを知り合いに聞いたらどうですか。
幼稚園教諭に関しては、保育士の資格を取得してから正規職員として3年働き教員資格認定試験を受けて合格?終了?かはわかりませんがすれば幼稚園教諭2種免許が取得できます。これに関してはWikipediaに載っていましたが、保育士をもっていて試験を受けると幼稚園教諭が取れると保育士専門学校の職員さんに聞いたことがあります。 大学入り直すには経済的に厳しいこともあると思うので余裕があればそっちでもいいと思いますが。 時間はかかると思いますが在学中に保育士試験を受けて保育士が取れたら3年間正規職員として働いてそれから上記の試験を受ければいいのではないでしょうか。 確実なのは、大学等に入り直す方ですが、経済的な問題がありますね。 資格取れるかはわかりませんが、独学なり通信で保育士を取ることですが、何年かかるかは主様次第ですね。
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る