教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

第1種情報処理技術者の頃は、現在の応用情報技術者より難易度が高かったらしいのですが、実際にどのくらい難易度が高かったので…

第1種情報処理技術者の頃は、現在の応用情報技術者より難易度が高かったらしいのですが、実際にどのくらい難易度が高かったのでしょうか?一応、参考にこの資格と同じくらいというのを下記の資格で説明していただけたら幸いです。 社会保険労務士 中小企業診断士 ファイナンシャルプランニング技能士1級(FP1級) 知的財産管理技能士1級(知財1級)(知財準1級) 通訳案内士(通訳案内業) 国連公用語英語検定特A級 国連公用語英語検定A級 国連公用語英語検定B級 実用英語技能検定1級(英検1級) 実用英語技能検定準1級(英検準1級) 日商簿記検定1級(簿記1級) 二級建築士 宅地建物取引士(宅建) 第二種情報処理技術者(80年代の旧試験) よろしくお願いします。m(__)m

続きを読む

9,789閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    昔の情報処理技術者試験は、短答が5択でした。 そして、今ほど過去問を出題していませんでした。 また、午前試験の合格率も現在の方が上昇しています。 この随時受験可能と過去問題の使いまわしは、ITSSにベンダ資格を対応付けだして問題視されだした頃から、わざと情報処理技術者にも混入するようになりました。 つまり、意図的に易化、無価値化させているということです。 そのおかげで、過去の合格者までとばっちりを買い評価を落とすことになったのです。 ですから、過去の優秀者を過小評価して給料を落として、残業をたくさんさせるという施策は正しいと思います。 たしか政府は情報処理技術者試験の合格者には「ガマン」してもらう ということを言っていました。IPA側は「法外」と不満を漏らしていましたので 政府の意図によりさせられているものと疑います。 政府側はIT技術職を経験している人は少数派ですから、その偏見や贔屓の少なさで 犠牲にさせられているということです。 昔は土木や不動産などが狙い打ちをされていましたが、その矛先が、通信や情報処理に移ってきたと見て過言ではありません。 もし、学習ツールなど環境の問題だといえるのなら、他の業界の資格も合格率が上がらなければなりません。 しかし、そういった例はありません。つまり、合格率は操作されているものです。 また、「過去の栄光にすがるな」とか「最新のITを学んでいる資格の方が格上」というような趣旨の内容がありますが、最新のITは過去問を使いまわすことなのかと言いたい。 また、どのような資格でも合格率や評価はそのとき変化するなどという言葉を聴きますが、それも嘘です。国家資格は難易度を高くして価値を上げて行くものばかりですが、情報処理や電気通信のように難易度と下げて価値を下げられたものは初めてです。 一部の人間の贔屓や私情によるもので、政府の腐敗として観てよいと思います。 本題としては、 ーーーーーーーーーーーーーーーー 社会保険労務士 中小企業診断士 ファイナンシャルプランニング技能士1級(FP1級) 知的財産管理技能士1級(知財1級)(知財準1級) 国連公用語英語検定特A級 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 通訳案内士(通訳案内業) 第一種情報処理技術者 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 実用英語技能検定1級(英検1級) ーーーーーーーーーーーーーーーーー 国連公用語英語検定A級 応用情報技術者 日商簿記検定1級(簿記1級) ーーーーーーーーーーーーーーーーー 実用英語技能検定準1級(英検準1級) 国連公用語英語検定B級 二級建築士 宅地建物取引士(宅建) 第二種情報処理技術者(80年代の旧試験) ーーーーーーーーーーーーーーーーー このあたりだと思います。

    なるほど:3

    ありがとう:1

  • こんにちは 難易度の比較は難しいですが確かに1種、2種の時代の試験の方がかなり難しかったですね。ただし今の応用の方が問題が高度ですね。。 自分の感触としては応用は簿記2級よりも、もう少し難しかったというイメージです。 ただ中小企業診断士は応用の10倍くらい大変でした。。

    続きを読む

    なるほど:3

    ありがとう:1

  • 資格の難易度に、勉強できる環境もあると思います。 今でこそ、書店や解説サイトが充実していますし、学校も多数ありますが、昔は独学しかなかったのでしょう。 試験内容自体は、今わざわざ勉強しようとする人もいないでしょうから、正確には判断できないと思います。

    続きを読む

    なるほど:1

  • かなり情報系が最近、過小評価気味ですが、内閣の意向としてはこれからクラウド化と2020年度までのIT世界一宣言のために、合格率が低かった過去の難関IT試験の合格者を、安くこき使いまわす方針らしく、建前上、実質格下の資格に無理やり難易度を合わせて帳尻あわせする様デス。過去の情報系試験の合格者様はご愁傷様としかいいようがないデス、同情します。会計や簿記や英検のライバル資格はことごとく無理やり、後付で難易度を落とされています。簿記や英検の旧制度の有資格者ばかりが得する様子です。よくライバル視されて目をつけられているのは、下記でもあげている、不動産資格、情報系資格デス。また販売士も名称変更と同時に合格率あげていますよね、通訳技能検定は英検よりずっと難しかったので大義名分つけられて試験直前に消されたし、やりたい放題です。会計士未満に扱うために不動産鑑定士の範囲削減と等級格下げ。いつも少数派は、ウソ難癖をつけられて損をするようです。旧テクニカルエンジニアも、合格率は7%くらいだったのですが、近年倍増しているのはライバル視されて目をつけられたからです。最近は簿記取得者のお偉方にFPと税理士簿財が目をつけられています。 ですから、宅建、不動産鑑定士、マンション管理士は特によく言われていません。 簿記学校の評価でも、簿記を1ランクずつ過大評価していますので、不動産系は 簿記会計系と比較して1ランクずつ過小評価されていると考えてよいです。 圏外 電験1種、構設1級、技術士総監 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー A1 税理士、会計士、不鑑士、司書士、技術士、プロマネ A2 弁理士、一級建築士、ネスペ、デスペ、電通伝送1種、電験2種 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー B1 セキスペ、社労士、中企士、FP1級、知財1級、国連英語特A、電通主 B2 情報1種、04ソフ開、行書士、通案士、情処活能1級、PC利用技術1級 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー C1 英検1級、05ソフ開 C2 応用情報、知財準1級、国連英語A、税理士Wマス ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー D1 85旧情報2種、83宅建主、二級建築士、簿記1級、電通伝送2種、電験3種 D2 86情報2種、英検準1級、簿記能上級、81宅建員 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー E1 07基本情報、木造建築士、99初級シスアド、PC利用技術2級、国連英語B E2 00初級シスアド、FP2級、知財2級、英検2級、国連英語C ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー F1 16セキマネ、簿記2級、簿記能1級、J検PG認定、電工2種 F2 英検準2級、J検基本スキル、情報活用1級、PC利用技術3級 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー G1 Iパス、FP3級、知財3級、簿記能2級、国連英語D G2 英検3級、簿記3級、情報活用2級

    続きを読む

    なるほど:2

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

英検準1級(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる