解決済み
公務員浪人をしながらルームシェアを考えています。 私は大学4回生で、予備校に通いながら公務員を目指しています。政令指定都市を受験しましたが、面接で落ち、 民間も受けていないので、あとがありません。 9月に地元市役所を受けますが、 30倍を超える倍率なので、正直来年も見据えています そこで、来年公務員を受験する人たちを集って 10月下旬ごろから4~6人程でルームシェアを考えています。 なぜかというと、 市役所の最終面接の結果が12月に発表され、 そこで落ちた場合、来年に間に合わない。 さらに、お金を考えると、もう予備校には通えないし、 そうなるとモチベーションの維持も難しくなる。 同志の仲間とルームシェアをすることで、 情報交換が簡単にでき、日常的に会話もできる、 家賃も低額に抑えられます。 そして何よりやる気が落ちません。 なぜこの時期かというと、 受験している国立大学法人の最終結果が10月中旬に わかるからです。 そこで不合格になった場合に来年受験の 用意をしようと考えたのです。 もちろん地元市役所に合格したいという気持ちは大きいですが、 倍率を考えると、来年の準備なしに挑むのは あまりにリスキーだと考え、 この考えに至りました。 あくまで楽しそうだからするのではなく、 合格するために考えた合理的な手段です。 この考えに対する客観的な御意見をお聞かせください。
773閲覧
若い人たちが集まれば勉強どころじゃなくて毎日遊んでしまいますよ・・・不可抗力です。 むしろ実家でガッツリ勉強することをお勧めします。予備校は確かに有用でしょうが、予備校へ行くことで勉強した気分になることが危険です、勉強した気分になるってやつで身につかないんですよね。 今回筆記が通っているということは面接練習以外は現状の維持で良くてルームシェアや無理に一人で暮らしたりする必要性はそもそも薄いように思われます。面接練習は予備校でやってもらい損は無いと思いますが。 ただ、欲を言わせていただければとりあえず働いておくべきです、非常勤やバイトでも。官公庁の面接落ちはともかく地方公務員の場合、次回からは ①以前落ちた人材 ②職歴・キャリア無しの人材 とみなされて大変面接で不利です。近頃の政令指定都市は新採枠でも20台の民間からの転職者も比較的多く採る傾向にあると思います。それらを相手に「仕事はしていませんでした、勉強だけしてました」では新卒や職歴アリに対してきわめて面接で不利と言わざるを得ません。「貴方は最近何をしていましたか?」の質問がヘビー過ぎます。 私も民間で働きながら転職したクチですが、案外働きながらでも何とかなるものです・・・地獄のように忙しかったですが。公務員に100%なれる保障も無い以上、そもそも公務員浪人という選択肢を辞めるというのも考慮すべきでないでしょうか?
ルームシェアしたらみんなで楽しんで勉強はかどらんと思います 一人だけ受かったりしたらきまずいふんいきになるかも
私も面接で落ち、モチベーションとプレッシャーから民間併用してました。しかし、諦めないでやってほしいしいから言うとやはり、バイトして予備校行くぐらいの金を工面した方がいいとおもう。 地方、国家、その他の対策は自分では完璧できない。 横浜市など筆記でバカみたいに取って面接落としまくるのあるし。 どちらにしろ、面接で落ちるとなると、基礎的学習がまだたりないのもあるし、面接対策や論文対策も抜かりなくやらないといけません。 また、公務員での有名予備校なら、回りもマジが多いし朝から番まで缶詰めした方が解けない問題もすぐ講師に聴けるメリットがある。 わたしならそうする。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る