教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ニチイで医療事務を学ぼうと思うのですが、 修了後仕事はありますか? ちなみに東京です。

ニチイで医療事務を学ぼうと思うのですが、 修了後仕事はありますか? ちなみに東京です。

補足

よければ仕事がない理由をおしえてください!

1,777閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    ニチイからの就業ありますよ。 特に都内は大手病院との新規契約や拡大で人が足りない状態です。 ただニチイの契約社員の収入はまあパート並みです。 それで暮らしていこうとか収入を第一に考えるのなら医療事務自体やめておいた方がいいかと。 あとニチイの場合は修了後の試験に合格するのが原則です。 またいくら試験に通っても人物的に問題がある場合は紹介してもらえないようですので自分で探すことになります。 具体的にどこの病院と契約しているとかは説明会に出ると教えてもらえます。 私も友人も実際にニチイに紹介してもらいましたし無いってことはないですよ。

  • ありません。 医療事務講座は誰でも受講できるから、常に飽和状態。

  • 修了後ありますよ。総合病院や大学病院やクリニックなど。しかし、給料激安て聞きますし、人間関係がニチイは最悪らしいですよ。入れ替わり激しいみたいですね。ニチイで資格とって、自分で求人探すほがいいかも。

    1人が参考になると回答しました

  • rfra181さんのいう通りです。 医療事務は、資格をとれば、いうことないですが、経験がモノ言います。 いま、入力は出来るけど、基本的な保険の知識や、病名の知識がない人が多くなっているので、レセプト覚えたら一生ものですよ。 レセプトはやっつけ仕事でという人もいますが、私は、根性と思います。 あまり医療事務に興味がなく給料一番に考えるひとは向きません。 だけど、レセプトは年数みていくと、面白くなっていきます。 私のまわりでは、60代後半の方も年金貰いながら、レセプト点検で年間100万円近く稼いでいる人たくさんいます。 時給も、関西なのですが、だいたい千円超えてます。 仕事はあります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ニチイ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる