教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場でリーダが暇だと勤めてる1ヶ月になる私を監視して私なりにやるとこのやり方が違うとグチグチ言ってきます。

職場でリーダが暇だと勤めてる1ヶ月になる私を監視して私なりにやるとこのやり方が違うとグチグチ言ってきます。怒るときは血相を変えて怒ってくるので正直怖いです。 私とリーダの身長差が20cm以上あってリーダの方が高くて怖さが倍です。 優しいときは優しいんですが、止めたいんですけど今の時期なかなかいいのがなくてやめたくてもやめれません。 自分ではどおすればいいのかわかんないです。 今の職場は梱包なんですけど前の職場も物流関係で内容が棚入れピッキング梱包だったんですが 前回にやってた梱包と違くて間違えて入っちゃったかなと最近思います。 1ヶ月たっても今だに覚えることがたくさんあります。 こんなに覚える事がたくさんあるとは思いませんでした。 やめるにも雇用保険払ってるので不利かなと思います。 試用期間中にやめれば職歴に書かなくてもいいと聞いたのですが雇用保険払ってる場合はどおすればいいかわかりません 至急お願いします。

続きを読む

109閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    雇用保険は、1年以上加入してないと意味が無いので今、辞めても別に失業手当が支給されないだけだから大丈夫ですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

梱包(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ピッキング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる