解決済み
オリンピックのエンブレムの盗作について。 佐野氏のエンブレム盗作騒動を発端に、その他のデザインや、発表時のBGMなど、盗作の話題が色々出ています。 ふと思ったのが、細かいところを突けば、例えば、「小説の一節が誰かのブログの一説に酷似してる」「某有名ミュージシャンの音楽のメロディーが某外国人アーティストの曲のメロディーに酷似している」「看板のデザインが酷似している」などは普通に有り得る話で、本人がその気じゃ無くても、無数に有る音楽、デザイン、文章の何れとも似て居ない物なんて、物が溢れた今の世の中、創り上げるのは現実的に厳しいとおもいます。 もしオリンピックのエンブレムが白紙になり、別の人が新たなデザインを発表しても、世界中で一般の人が似ているデザインを探して、おそらく似ているのを見つけて、これも盗作じゃ無いかという話になると思います。 そう考えると、今後、こういう注目される物の創作は難しくなってくるのでは無いでしょうか? 佐野氏が盗んだ、盗んでいないという議論はしたく有りません(実際にトートバッグは自分が監修している中で盗作だったわけだし)
225閲覧
そのお考えは良く理解出来ます。0からアイデアを出せる人はこの世界に一人もいません。意図的であれ、無意識であれ、必ず先行する何か別のアイデアに編集を加えて新しいアイデアを生み出していくのです。デザイナーに限らず、創造性が重んじられる分野の仕事をする人は皆そのことを良く理解しています。 なので、仮に先行するアイデアからの引用があったとしても、適切な引用であればその事自体に問題はありません。また、結果として似たものがある程度の割合で発生することは避けようがありません。そして、世の中の全てのアイデアをチェックするということも現実問題として不可能です。 創造的仕事に関わりのない人は、アイデアは自分の頭の中から湧いてくる、人の影響を受けたものは独創性が無いから偽物で悪だと単純に考えますが、それはあまりに浅い考え方です。 創造的仕事に就いている人は、先行するアイデアを学び、それを編集し直して新しいアイデアとして世に出してゆきます。独創性とは編集能力のことと言っても良いでしょう。 ーーーーー 独創性という概念がことさら重要視されるようになったのは、実は19世紀以降のことです。それ以前の創造者は独創というものの正体が模倣とその改変であるということを良く知っていましたから今日のように過剰で病的な独創性至上主義のような考え方はありませんでした。 創造という行為の実態は今も昔も「模倣とその改変=引用と編集」に過ぎません。私達は0から全てを作り出すのが独創性であり模倣と引用は悪であるという近代の作り出した独創性についての幻想の刷り込みに囚われています。 ネットの無い時代は、一つの創作物がどのような改変、編集を経て生み出されたものであるか、その過程や原型となったものに辿り着くということはほとんど不可能でした。だから、独創性至上主義という実態から乖離した偽の価値観は揺るがなかったのです。 しかし、今ではそれが可能です。そして、調べたら似たものがあったから独創性が無いというのは独創性至上主義に縛られた考え方で、むしろ逆に引用と編集こそが独創性の正体であるということをネットが教えてくれていると思うべきです。 無意識であれ意識的であれ、引用が無ければ何も始りません。大切ことは、編集が優れているかどうかであって、引用しているかいないかではありません。優れた編集能力こそが、独創性そのものなのです。
なるほど:1
その考えはわかります。が、今回の佐野の件はまた別問題だと。 佐野はたまたま似たのではなく、意図的にコピペして使いまわしているだけ。似ている作品が出てくるのは仕方ないが、比率まで全く同じとなると、これはもはや単なる盗難です。 事実、自分でも認めている以上、今後佐野を擁護するのは難しいでしょう。
なるほど:2
それは違います。佐野は似ている似ていない以前にパクリです。本当にただ偶然似ただけなら、比率まで一緒になるようなことはなりません。 それにただ似ているだけならベルギーの劇場も裁判沙汰にはしないでしょう?パクっているのが確定的だからこそ、怒って裁判を起こすんです。 佐野のデザインは許容範囲を超越しているんです。
なるほど:2
そのお考えは良くわかります。 ただ他の回答者さんもおっしゃっているので、文章や歌詞や楽曲については省略して、今回の東京五輪についてだけ、申しあげると… 例えば『東京都のシンボル』をモチーフに作り直せば、似たものがどうとか、盗用では?などの問題は避けやすいのではないでしょうか? 東京都のシンボルが、カッコいいかどうかは別にして、『東京都で』オリンピックが開催されるのですから、東京都のシンボルを知ってもらういい機会でもあると思います。 要するに、日の丸や東京都のシンボルのように、パクっていい(モチーフにしていい)ものを使えばいいのです。 【余談ですが】 東京の『T』は、世界的にありでしょうが、チーム、トゥモローなどは英語圏だけですよね。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
オリンピック(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る