教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動中の専門学生です。 今自分の強みを大体思いついたまま書いたのですが、日本語が間違っているところやこうした方がい…

就職活動中の専門学生です。 今自分の強みを大体思いついたまま書いたのですが、日本語が間違っているところやこうした方がいいなど添削をしていただきたいです。 志望している職種として、立ち仕事の接客業です。 ーーーーーーーーーーーーー 私の強みは、体力と状況判断力です。 私はケーキ屋でアルバイトをしており、業者の方が届けてくださる、冷凍のケーキなどが入った重たい段ボールなどを店内に運びいれる作業を出勤の際には毎回行っておりました。このおかげもあり、アルバイトを始めてから足腰が強くなり体力がつきました。 また接客では、お客様が家に帰って開けるまでがサービスと思っておりますので、帰るまでに崩れたりしないよう、お客様の交通手段や、天候の状態をいち早く察知し、自転車でしたら、転倒防止材を多くいれたり、最近では暑いので保冷剤を少し多くいれたりと、周りの状況を把握、判断し行動する事を癖付ける事ができました。 この強みを生かし、広い視野を持ちお客様によりよいサービスを提供できるよう頑張りたいと思っております。 ーーーーーーーーーーーーーー よろしくお願いいたします。

続きを読む

136閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    申し訳ありませんが、これが口述するためのものか、記述するものなのかがわからないので教えていただけますでしょうか。 できれば、志望理由なのか、自己PRなのかも教えていただきたいところです。

  • いじわるな見方すると、 保冷剤勝手に余分に入れたりして、 コスト意識のない子なのかな、って思ってしまいます。 社員となるとアルバイトと違ってコスト意識も求められるので、あまり偉そうに語らない方が良いですね。 どうしても書きたいなら「店長の許可を得て」とか入れた方が良いと思います。 あとアルバイトを続けた期間が長いなら、それは書いた方が良いです。 クリスマスとかの繁忙期は経験したことありますか?夏はケーキ屋は比較的暇なので、その時期より繁忙期の経験から得たものをアピールしたほうが関心は得られやすいかもしれません。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • >私の強みは、体力 間抜けです。 >転倒防止材を多くいれたり、最近では暑いので保冷剤を少し多くいれたり これが状況判断力? さらにお間抜けだね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ケーキ屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる