教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ユニクロ正社員が週休3日制度を導入しました! これから日本の企業も導入される可能性が高いですか?

ユニクロ正社員が週休3日制度を導入しました! これから日本の企業も導入される可能性が高いですか?

622閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    週休3日などの休日を増やす雇用体系は、実は中、弱小企業や大規模農家などの経営には昔からあった形態ですね。 効果として労働効率と、単位時間/賃金の削減になります。一日の時間は長く、休日は増やす形態ですね。月/労働総時間は同じです。必要な日に労力を集中させることで効率を上げます。 結果として週休2日制に較べて、時間内に体を早く動かす、頭を早く回わす作業形態になります。(忙しい時間帯に働く割合が増える為) なので、企業にはメリットがありますが、従業員には負担が大きくなります。 企業経営者は、昔からこの効果は知っていますが、社会的意味、労働の質の問題などからか?、あまり普及してません。 柳井さんは、効率、企業競走力などを最重要と考えたのかもしれません。 この効率主義的運営法は、昔からある方法なので、これがそのまま今後、普及するとは思いませんが、経営者によっては、こういった手法を取り入れる企業は有るでしょうね。 また、こういった方法は、社員同士の生き残りバトルや競走などが起こりやすくなる傾向も特徴かなw、これも柳井さんの狙いかもしれないwww 自然淘汰が起こりやすくなりますからね。・・・

    なるほど:1

  • 政府のアイデアにもたびたび出てきます。 可能性としては大いにありますよ。 というのも、今の日本のインフラと需給バランスを考えると、むしろ週休3日制が適正だからです。 会社が潰れる、休みが増えると収益が落ちると考える人は経済を少々勘違いしていると思います。 経済は需要と供給のバランスで成り立っていて、昔は需要が圧倒的に多かったために供給が追いつかず、供給すれば供給するだけ売れた。だから皆寝る間も惜しんで働いたワケです。働いたら働いただけ利益になったので。 ところが成熟した経済の今の日本は供給が需要を上回り供給過多の状態です。 この状態では、たくさん仕事しても多くが無駄になるんです。 これに皆気づいてない。 多くの日本人は「たくさん働けばその分利益がある」という勘違いをしていて、そもそも供給過多状態では過剰な労働によるサービスや商品はむしろ損失だということに気づいてないんですよ。 たとえば需要が10しかないのに100供給しても90の無駄。これをさらにたくさんの労働量で必死に穴埋めしているのが残念な日本。 これを需要が50で供給が50したなら、供給100の時より利益が出てさらに皆楽できちゃうんですよ。 実は日本にはそれだけの優れたインフラと休みが少ないために、埋もれていしまっている莫大な潜在需要があるんです。さらにお金もたんまりあります。 日本人はお金があるのに国内でぜんぜん使わないから皆不景気で損してる。 日本人はそろそろ楽して、贅沢していいんですよ。

    続きを読む
  • ないと思います。 サービス業ならともかく、法人間の取引だと、担当がいなくては話になりません。 大多数の企業が足並みをそろえないと。

  • アイデアではあるでしょうがどうですか。ユニクロは世界展開しているけれど決して一流大企業ではありません。働いている正社員も満足だと答える人は多くないと思われます。これはヨーロッパで行われているワークシェアリングから思いついたのだと考えますが日本のいわゆる一流大企業に広まってゆくとは考え辛いです。

< 質問に関する求人 >

ユニクロ(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

農家(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる