教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

お世話になっています。 今年3月に退職し、現在失業給付を受けている25才の女です。 今までは新卒で入ったパチ屋のホー…

お世話になっています。 今年3月に退職し、現在失業給付を受けている25才の女です。 今までは新卒で入ったパチ屋のホールを三ヶ月で辞め、その後約2年派遣で販売、約4年パートで販売、約半年派遣でコールセンターと働いてきました。 先に簡単に現状を書かせていただきます。 4月→本格的に活動開始、わかものハローワークに申し込む 5月→内定、わかものハローワークは終了してもらう。働き始めたが正社員採用のはずが雇用保険のみ加入&交通費無しの就業だと発覚、試用期間中に辞退。 6月→派遣で働く(スポット) 7月→職業訓練応募、落ちる。給付が始まる。ハローワークで応募した企業の募集が終わっていたと書類送付後にハローワークから連絡を受ける。 8月→わかものハローワークに再度申し込み、訓練も再度願書提出。 非正規から抜け出せず転職を決意したものの正社員への意欲が恐怖になりつつあり、求人を紹介されても及び腰になってしまっています。 無意識に相手によくみられたいと意欲的に振る舞ってしまい、自宅に戻ってモヤモヤしての繰り返しです。それを面接でも見透かされたように最後の質問では幾つか用意していくのですが最後は「わざわざ時間を作ってくれてご苦労様」と返されます。気持ちが伴わない身で企業の方の時間を無駄にしてしまったと結果よりもその言葉に毎度自己嫌悪します。 訓練の面接では緊張しすぎて話せない、企業の面接では中身がない。 もうアルバイトでスキルアップを平行しようとも考えていますが面接自体が怖い、でも応募しないと始まらないと行ったり来たりしています。 カツ、アドバイス、客観的にどうしたら良いか聞かせていただければ幸いです。

続きを読む

331閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    自分の能力が10としたら7か8でできる仕事が良いのです いつもいつも緊張して走って仕事してたら続かないのです 余裕があれば自分の能力が発揮できて周りも認めるのです そんな7割の仕事でも12割のパワーを出さないと乗り越えられないこともときどきは起こります。 だから7,8の仕事に就くのが大切です。 スキルアップは地固めをしたその先にあります。けれど、よほど有能な人じゃないかぎり、慣れたり習熟はしますが本当の意味での「スキルアップ」はなかなかできるものではないです。 非正規とか正社員というよりは、一貫した同じジャンルや方向性での経験を積み重ねるほうが良いと思います。 ということで自分の強みでしかもフルパワーでなくできることを見つけるようにしてみてはどうでしょうか 質問内容に、仕事の内容がぜんぜん書いてないのが気になりました。 そういう仕事なら自分を実価以上に見せようと無理したり、その反動で落ち込んだりはしないと思います。 それから、ハロワだけに頼らず、友人知人に声をかけたり、リクナビマイナビなどから応募してみたり、エージェント(といっても派遣が多いですけど)を利用してみたりと視野を広げて就活していったほうがいいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パチ屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる