教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は、ADHDでしょうか。 現在24歳女性。医療機関に勤めています。 転職をして半年ほど経ちますが、業務もほぼ独…

私は、ADHDでしょうか。 現在24歳女性。医療機関に勤めています。 転職をして半年ほど経ちますが、業務もほぼ独り立ちしています。 しかしここ二三ヶ月、ミスが多くなり、周囲の目も気になっています。 以前いた職場でも大体半年ほど経つぐらいでミスや、忘れが酷くなったりし、イジメに遭い辞めました。 新しい職場でも頑張ろうと思っていましたが、また同じ事に。イジメは無いですが、先輩方に呆れられてる感じです。 自分はおかしいのではないかと思い、ADHDをネットで見つけました。 小中学校も、教科によりますが、外を見たり、あまり集中していなかったと思います。 ここで相談ですが、注意欠陥として、ADHDと診断されるんでしょうか。

続きを読む

232閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    う~ん、どうしましょう? ADHDと診断されたら… 断っておきますが、ADHDは病気ではありません、特徴なのですよ。 ですので薬が出ることもありませんが… しかし、悲しい事に周りからは偏見の目で見られてしまう可能性もあります。 でも、大丈夫です!ある程度の対処方法は確立していますから専門家と相談しながらやっていけば、社会性はそこなわれませんよ。(^o^) とりあえず、仕事の失敗は上手く行く秘訣を先輩に積極的に聞いてみてはどうですかねぇ…私は47歳のオジサンですが、やはり失敗はあります。先輩どころか、後輩にも相談しますよσ(^_^;

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる