教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトルの電話応募をしたのですが、そのことについて質問です。 電話が繋がったら音声ガイダンスに従って、「会社番号」…

バイトルの電話応募をしたのですが、そのことについて質問です。 電話が繋がったら音声ガイダンスに従って、「会社番号」を入力し、 その後に「お仕事No.」を伝えました。その後って、応募先の店舗に直接電話が繋がるわけではないのですか? 「お仕事No.」を伝えた後に、明らかに応募店舗先の担当者ではない人が電話にでてきました。 その方は、『履歴書をもって、○○日の○○時に行ってください』とおっしゃっていました。 応募店舗先の担当者ではなかったので、本当に面接できるのかが正直不安です。 直接店舗に確認をすればいいと思いますけど、「自分でこの日面接入ってますか?」ときくのも恥ずかしいなって思ってしまいかけれません。 バイトルの電話応募をしたことがないので、詳しくは分からないのですが、応募店舗先の担当者ではない方が、面接を決めることってあるんですか? それとも、その担当者が直接店舗先に連絡をしているのですか?教えてほしいです。 分かりずらい文ですみません。

続きを読む

2,190閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    あります。大きな会社・お店では普通のことです。もちろん電話で受け付けた人がお店の担当者に連絡します。(してなかったら、そんな会社でバイトしちゃダメです^^;) 安心して面接に行って下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる