教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校三年の女子です。 自分はフードコートでラーメン屋さんのバイトをしています。

高校三年の女子です。 自分はフードコートでラーメン屋さんのバイトをしています。ラーメン屋さんと言っても、隣接しているチャーハンのお店と二店で一つです(説明下手ですみません) この仕事場は女の子が商品の提供やレジをするはず(入ってすぐの頃は提供してました)が、徐々にその機会も減っていき、今は毎回洗い場にいます。 男の人もいっぱいいるのに何で自分が洗い場なんだろう、いつからか不思議に思っています。 ついこの間も、普通は女の子がする商品の提供を男の人がやって自分は一人で洗い場でした。(ちなみに土曜日でそこそこ混んでいました。) 追われていて尚且つ手が空いている人がいれば少しだけ手伝って頂けるのですが、二つのお店から滞りなく持って来られる食べ終わった食器を捌きながら、20kgを超える生ゴミの入った袋を運んだり、激臭のする溝を屈んで掃除したりするのが体力的にも精神的にも少々辛くなってきました。 自分が他の女の子は絶対しないような仕事ばかり任されているのは、提供やレジが出来無さ過ぎるのか、本気で洗い場の仕事ができているかのどっちかですよね、、、 ちなみに洗い場での私はすっごい期待されてます。 ○○が洗い場やったら大丈夫やろう!とか結構言われますが、上手く丸め込まれているのではないかと、内心疑っています。 やはり洗い場というものは、オーダーが終了して、最後の商品が作り終わってから調理器具などが一気に運ばれてくるのでどうしても他の場所より終わるのが遅くなってしまします。 最近は一人でやっていると十時半くらいまで働いてます。 きちんと給料は入っているみたいなのですが、高校生をそこまで働かせていいものかと思います。 別に不満とかではなく、自分自身も出来るだけ社員さんの負担を減らしたいと思っているのでで耐えられない!というわけではなく、他の同じ様な境遇にある方がおられるのかどうか、その方はどんな気持ちで仕事をしているのかが気になりました。 甘えかと自分もこれを打っている時に思いました、、、 何も知らない素直な意見を頂けると幸いです。 共感、助言、批判中傷も全て読みます。

補足

回答読ませて頂きました! 励みになります、、、! 他のバイトの人は私より入ったのが前の人も多いので、決して効率が悪い訳ではないはずです!

続きを読む

318閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    夏休み限定バイトなら調理や現金作業では問題が起こると責任を負わせる訳にはいきません。単純な作業で洗い場を任せるのは夏休みの忙しい時期にとても助かります。ラーメンやチャーハンを作っているパートの人はそれが収入の総ての人もいますよね。それらの仕事を任せるには継続して何年も働けるから任せている訳ですね。洗い場の仕事をあなたが引き受けてくれるからそれぞれの仕事が助かるのです。バイトでも決まった日に遅刻をしないで来てくれる事が一番仕事が出来る事です。暑いけど頑張って下さいね。

    1人が参考になると回答しました

  • 夏休み中のバイト。 まず、他のバイトさんは増員のバイトさん? お盆や夏休み期間中の増員だとしたら期待されてると思う。 忙しい時期に効率よく仕事しないと追い付かなくなるから。 1人残って10時までやってるわけじゃないでしょ?もしそうなら期待されてるというより、いいように使われてる。 出来ればレジと配膳になれたらいいと思うが他のバイトさんは効率よくないの?

    続きを読む
  • 質問主さんの書いていることが本当であれば完全なる労働基準法違反です。 期待されているどうこうはこの際置いておくとして、高校生が22時以降働くことは明らかな違法行為です。 社員の方の負担を軽減させたいという気持ちは立派ですが、一度店長に、それでも改善されなければそれより上の役職の人に相談してみましょう。

    続きを読む
  • あなたは偉いですね。とても頑張っていることがこの文章を読んでいるだけで伝わってきます。もしあなたが提供やレジの業務の方が良いと思ったら正直に店長や社員に言って良いと思います。私もたまには提供やレジをやらせてください。と。 それから22時で帰りたいのであれば、それも言って帰って良いと思います。すみませんが22時までしか働けないので帰らせてもらいます。お先に失礼します。と言って。 どちらにも共通して言えることですが要望はもっと言っても大丈夫だと思いますよ。無理せず頑張ってくださいね。応援しています。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ラーメン屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる