教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一級建築士の試験ダメでした。 実は法規で法令集取り上げられ法規16点、、 ただ、構造が25と以外ととれ結果として…

一級建築士の試験ダメでした。 実は法規で法令集取り上げられ法規16点、、 ただ、構造が25と以外ととれ結果としては85でなんとも残念な結果です。 法令集の件ですが事前のチェックですが配席で一番最後でギリギリでした。そして、対策として問題のパターンに応じて条文とページを凄く書き込んでいたので、とりあえずもっていかれ、開始15分くらいで凄い付箋貼られ消しますか?ときかれたが内容的に問題ないはずとやり取りしていたら結局凄い時間とられてしまいました。 もちろん、来年も受験しますが学校いくべきでしょうか? イメージ的には金かかるので日建学院の直前対策講座(模試2回つき)だけなら3万くらいなのでと思っております。 もしくは4月からの15万だすべきか? 進め方も含めアドバイスいただけるとたすかります。

続きを読む

4,219閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    法令集の審査は年々厳しくなっています。法令集は2冊準備しておくことをお勧めします。試験官と試験当日に議論しても仕方がない話です。 試験官に指摘通りに消すように素直に応じるべきでした。消し方までは強く言われません。適当にだいたい消しておけば試験官もそこまで厳しく指摘しないと思います。私も指摘されましたが、素直に応じて、全部ではなく適当に消してクリアしました。また、もし、没収された時のために法令集をもう一冊予備に持ち込んでいました。 今回は残念でしたね。もし、法規が、あと5~6点取れたなら合格ラインに達してました。 専門学校にまた入学するかは、本人次第です。教材も揃っているので、独学していけるだけの自己管理が可能であれば、特段、専門学校で同じ講義を受ける必要もありません。自分で、過去問を繰り返し行い、完全に過去問題をクリアできる状態に仕上げることができれば、合格できます。 ただ、いづれにせよ。来年からの勉強では遅すぎます。今から直ぐに毎日勉強を開始しなければ、せっかくついた実力も忘れてしまいます。 専門学校の4月からのコースに頼っても間に合うようには思えないので、もう今からカウントダウンは始まっていると思って勉学されることをお勧めします。

  • 本気で合格したいなら、金に糸目をつけず手段を選ぶべきではないとます。今年の法規は正直簡単でした、法令集無しでも日建生なら23点は堅い問題でした私は29点取りました。計画17設備17構造23施工20総合で106点でした。これが資格学校本科生の実力です。このようなライバルを相手に独学が通用するか、資格学校の営業担当に相談してみるといいと思います。総合資格はどうか分かりませんが日建の営業担当はむやみに高いコースを進めたりしませんよ。親身になって今の実力と照らし合わせたコースを進めてくれます。私は模試の度に、要注意圏、努力圏、準合格圏、合格圏と一つづつ上がって行きました。来年この喜びを味わってほしいと願っております。また来年の今ごろ製図試験勉強の大変さを感じてほしいですね。 現に全国に50万掛けて勉強する猛者がライバルなので強敵ですよ。勉強以外に合格の為の秘訣を教えてもらえたりもします。同じ目標の仲間も出来ます。頑張って下さい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる