教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

土日休みがよくて入社したのに日月休みになりました。転職したいです。 大学を卒業して4月から働き出した新社会人です。…

土日休みがよくて入社したのに日月休みになりました。転職したいです。 大学を卒業して4月から働き出した新社会人です。 就職活動をしているときから土日休みの仕事を希望しており、金融業界の地域総合職として内定をいただき、営業として配属されました。 これまでは土日祝日休みで勤務してきたのですがここ最近の部署の営業成績の悪化から、今後は土曜出勤で日月休みになることが決まりました。営業先が土曜日に営業しているところなのであちらに合わせるそうです。 会社は社員数1万人以上のいわゆる大企業で夏休み、年末年始休みの他に一年目でも有給も使わせていただけますし、ボーナスも夏冬合わせて5〜6ヶ月ぶんはいただけます。残業代は全て支給されますし、上司や先輩も優しい人ばかりでとても良くして頂いてます。人間関係にも不満はありません。 ですが、同じ同期でも事務職の子よりも遥かに早く出勤しなければならず、退勤時間も遅いで、正直どうして自分だけ、の思うこともあります。それでも土日を友人や家族と楽しむことで毎日頑張れていました。ですが今後土曜日が仕事となるとその時間さえも奪われてしまいます。(周りは土日休みの人ばかりなので) 他の人に相談するとそんな甘い理由で辞めたいなんて信じられない、絶対に後悔する、まだ学生気分が抜けてないからだ、と言われます。私自身も借りに転職しても福利厚生など今よりも良いところには決まらないだろうと覚悟はしています。 ですが私にとって休日はとても重要なポイントなので譲れません。 このようなわたしの考えは甘のでしょうか? 厳しいご意見でもよろしいのでどうするべきなのかアドバイス頂きたいです。

続きを読む

7,232閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    転職すると給料、福利厚生が下がることも分かった上で転職したいなら、すれば良いと思います。但し、思ってるより大幅に待遇が悪くなることを覚悟した方が良いです。 まず現実を知るために、働きながら、転職活動してみてはいかがでしょうか? もし満足できる条件の会社に内定もらえれば、転職すれば良いと思います。 *転職活動はみんな、働きながらやっています。 気になった点。 地域総合職を自分で選んでおいて、一般事務職と比較するのはおかしい。 日曜は休みなので友達と遊ぶことはできると思います。大手なら土曜に友達の結婚式あったち、たまの旅行なら有給取れますよね? 人により何が重要かは変わります。どうしても土日休みが良いなら転職しても良いと思いますよ。 私はあなたの考えは甘いと思いますが、言われても納得できないと思います。 百聞は一見にしかず、です。一度、転職活動されることをお勧めしますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 与えられた環境で頑張ってみてください。 でなければ、転職を受け入れるところはありません。 人間関係が良好、もったいないですよ。 12月のボーナスを目指して我慢してみようと思えませんか? 残業代とボーナスで貯金がすごい事になって、値札を見ないでモノが買えるし、周りからも評価される、土日休みの部署に転属もしやすくなるかも。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 日曜の休みがあるのだから 友人や家族とは日曜に遊べばいいのでは? 2日ある休日のうち1日しか合わないからと疎遠になるような友人関係なら この機会に付き合い自体を控えるべきでは? 学生気分が抜けていない、私もそう思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • さて、転職した先がまた休みの変更になったらまた転職するのですね。 どうせ家庭をもったら疎遠になります。

< 質問に関する求人 >

土日休み(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる