教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

業務量削減のお願いを上司にしました。 31歳の会社員です。名ばかり係長で部下なし。 案件を抱えすぎて、業務量がパ…

業務量削減のお願いを上司にしました。 31歳の会社員です。名ばかり係長で部下なし。 案件を抱えすぎて、業務量がパンクしたので、上司に仕事を減らして欲しいとお願いしました。 別に自分が忙しいのは最悪構わないのですが、諸々遅れたり、漏れがあったりすると結局お客さんに迷惑をかけ、最終的に会社に損害を与えるので、正直に言いました。 実は上司に以前からこんなに仕事を抱えて大丈夫なのか?無理なら業務分担を変えるので、早めに言って欲しいと言われていたという伏線があります。 ※会社自体がこれほど案件を抱えることがなかったので、そもそも私も含め誰も一人当たりの案件の適量がよくわからないという前提があります。 ただ、会社員としてなかなかもう無理です・限界ですと言うのは抵抗がありましたので、結構仕事を抱えてからの話になりました。 また、同僚にその話を言ったところ、とっくに限界超えてたでしょう?と理解してもらえました。 ※他のメンバーも忙しいので、どう割り振れるか不明、割り振り案は私から提案済み みなさんは、そんな業務量削減の申し出をしたことはありますか?

続きを読む

3,672閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私はあります。。 ですが、なかなか聞き入れてもらえませんでした。 お前しかいない!と言われ、生き地獄残業は200時間超えておりました。 あなたは幸せな状況で羨ましいです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる