教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ベビーマッサージの資格について、ご存知の方教えてください。 私は助産師として働いていましたが、結婚し子供ができ、それと…

ベビーマッサージの資格について、ご存知の方教えてください。 私は助産師として働いていましたが、結婚し子供ができ、それと同時に主人の転勤もあり助産師を辞め、今は専業主婦です。助産師の資格と経験を生かして自宅で仕事ができないかと思っていた所、ベビーマッサージに出会いとある協会で20万以上かけてベビーマッサージの資格を取得しました。 しかし、ベビーマッサージの勉強や試験を受けるにあたり、疑問が浮かび‥資格を取得した今は活動するべきか悩んでいます。 というのも、 ベビーマッサージの勉強を開始する時に16万ほど講師の先生に支払ったのですが、実技試験を受けるまでのネットでの試験代、聞いていなかったセラピストの試験やテキスト代、実技試験代、試験を受ける前から協会費の支払いなど聞いていなかった支払いが多く不信感がありまさした。でも、最初に高額な授業料を払っていたのでとりあえず試験を受け、合格‥。 ベビーマッサージの資格は資格と言っても民間資格です。 資格取得後は、嘘のようにサポートなし。研修やさらなる資格取得に向けてのメールがバンバンきます。もちろん有料かつ高額。 ベビーマッサージの教室がしたかっただけなのに、資格取得の生徒をもたないのかと催促。。結局、生徒をとって資格取得させたからといってライバルが増えるだけなのでは?私には、ねずみ講のように感じます。 また資格試験の際には、開業の講義(もちろん、義務かつ有料)があり、その際には洗脳のように生徒をとれば年収1000万は夢ではないと繰り返され‥さらに不信感。周りの受験者に話を聞くと、講師から家が建てれるなど誇大な説明もうけており‥。 助産師の資格をとる際、いくら儲けるぞなど考えることもなくただやりたいという思いで勉強し資格を取得した経験があるため、なんだか騙されて民間資格にしがみついているようにしか見えず、怖くなっています。 果たして、このまま私もねずみ講のような組織に居座って良いのか‥ 年会費万単位を払い協会に居座り続けなければ資格はなくなります。また3年に一度また数万円払い、資格の更新もさしなくてはいけません。せっかく、ベビーマッサージ教室をしたくて資格をとったのに、この後味の悪さはなんなのでしょうか? 実際に資格を取った方で私と同じ疑問を持っている方はいないのでしょうか?

続きを読む

14,730閲覧

14人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >年会費万単位を払い協会に居座り続けなければ資格はなくなります。 別にそんな資格があっても意味がないですから。 どこの団体の資格かわかりませんが、社会的には一切評価されないものであることに早めに気がついて損切りした方がいいです。 助産師免許まで持っておられるのに、民間資格とも言えない「資格商法」に引っかかってしまったのはとても残念ですね。 看護師+助産師は、国の「法律」の裏付けが有り、養成機関やカリキュラムもきっちりしていて、さらに「国家試験」というふるいにかけられて合格できた人しかなれません。 法律の裏付けもない、学術的にも疑義が有り、業界としても確立されておらず、規定も倫理基準もない、主催者(はっきり言うと経営者)の独自の理論だけでやっているグレーな領域に手を出してしまうと今回のようなことになります。 家が建つのは「資格商法」という集金システムを持って、資格っぽいものを売って、さらに買い足させ、維持費を払わせる「創業者」やその取り巻きの数人でしょう。「せっかく高いお金を使って取った資格は維持しなきゃ!」でお金を払い続けたら相手の思うツボです。 むしろ、国家資格「助産師」としてできることを考えた方が信用されると思います。専門家としての矜持をお忘れなく。

    9人が参考になると回答しました

  • 現在、ベビマ講師をしています。 ベビマ講師は赤ちゃんのお母さん(保護者)を対象に、ベビマの効果や注意点などをお話したり、方法を教える事が仕事です。 他の方が書いておられるように、実際に赤ちゃんへマッサージの施術をする事は違反ですし、医学的判断をする事などは禁止されています。 また、ベビマ講師の資格は民間資格です。資格というより各協会の認定資格講座を修了した、と言った方が正しのかもしれません。なので、必ずしも資格がないとできない仕事ではないと思います。 ただ、実際に赤ちゃんのお母さんがベビマを習いたいと思ったときに、やはり、きちんとベビマの勉強をして資格を持った講師のいる教室を選ぶと思います。 私の属している協会は、上納金や登録料など一切なく、勧誘などもありません。 受講料も、かなり良心的なお値段でした。 卒業後もこちらが望めはサポートはしてくれます。逆に望まなければ特に何も言ってこないので、教室の宣伝や資料作りなど全て自分でする事になりますが、お陰で自由な形で教室を開くことができています。 資格を取る前に、どのようなベビマ教室を開講したいのか、良くお調べになってから協会を選ぶべきだったとも感じます。 ただ、質問者さんの場合、助産師資格をお持ちだし、今まで学んだ事は決して無駄ではありません。 もし今の協会の資格が無くなったとしても、助産師の立場から妊婦さんへ伝える事は沢山あると思いますし、ベビマを組み込む事もできるのではないでしょうか? 例えば、先ずは妊婦さん対象の教室を開くとか、質問者さんの理想とする教室を作る事ができるような気もします。 人に教える以上、ベビマに関しての幅広く勉強を続ける必要はあると思いますが。 因みに、私は開講して3年になります。 私の末の子は19歳なので、可愛い赤ちゃん達に囲まれて、おばあちゃんのような気分で楽しく教室をしています。 ベビマ講習だけでなく、子育ての経験談・失敗談などを話したり、実母、義母にできない相談なども受け、若いお母様方からそれなりに頼られています。 私の目指す教室は、赤ちゃんの為、と言うより、子育て中のお母さんが家にこもらないように、ママが一番楽しむ教室です。レッスン料金も低料金で通いやすくしています。 全て自分で管理しているので出費も多く、生徒が10人程度で月に1~1.3万円の収入ですので、家なんて建ちません(笑) でも、やりがいがありますし、ある意味の社会貢献だと思っています。 最近は市からも依頼されるようになりました。 ベビマは間違ったやり方、お金儲け主義にならなければ、とても良いお仕事だと思います。 まだお若いようですし、せっかく勉強されたのだから、是非ご自分の理想とする教室の開講を目指してください。 (長文になってしまい、すみません)

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

  • 先に回答された回答者様がおっしゃっている事が正しいです。 なので私は別の切り口から説明させていただきます。 そもそも「マッサージ」そのものが国家資格が必要な医療行為の一部なのはご存知でしょうか。 マッサージを行って良いのは医師かマッサージ師だけです。 ただし、一部限定的に理容師、柔道整復師、などが許されていますが、どちらにせよ「国家資格」がなければマッサージ行為を行う事は違法です。 エステなどでもマッサージ「もどき」の行為を行っていますが、あれは建前としては乳液などをすり込む行為であって、マッサージではないとしています。 ベビーマッサージは本来医師やマッサージ師しか行ってはいけない行為であると認識してください。 ベビーマッサージと称する無資格マッサージを業務として行えば、二百万円以下の罰金もしくは二年以下の懲役あるいはその両方が課せられる可能性があります。 貴女も国家資格をお持ちであれば、学校で医療法規を学んでいますよね。 もちろんマッサージの方法を他人に口頭で説明するのは違法では有りませんが、実技を行ったらアウトです。 そこを良く考えてください。 また、消費者センターに相談するのも方法です。(資格商法への対策を一緒に考えてくれます)

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

助産師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セラピスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる