解決済み
回答は難しいですね。 看護師の業務について、看護学生の実習について知らない人わからない人にいくら説明しても理解いただけないと思います。 例えば外国の方に納豆の味をどんなに説明しても理解されないのと同じです。 看護師の業務で本当に大変なのは何か。 大変と感じるのも人それぞれ、看護師それぞれかと。 ・対人関係の複雑さ、患者とその家族、仕事上のスタッフ同士 ・責任の重さ ・期待されるその重さのストレス ・不潔と清潔の渾然とする現場 ・高度な知識と博学を要求されるのに、汚物処理・排せつ介助・オムツ交換(排泄物の観察は大事なことですけれど)までしなければならないギャップ ・キツイ・汚い・危険・給料安い・休暇が取れない・子供ができない・結婚出来ない、3Kなんてもんじゃない ・人の健康を守る仕事だけど自分は不健康(人間が睡眠を取るべき時間に働くというのは、根本が揺らぐこと。ホルモンバランスが崩れ睡眠障害もおこす) などなどなど >血液って汚いんでしょうか? 感染症の備えっていってらっしゃるのに? 感染症ってインフルエンザにMARS、SARSなど。 飛沫感染・接触感染、そういう感染だけが感染症じゃないですよ。 血液に素手で触れる、手袋していても破れて触れてしまう、血液はHIV、肝炎ウィルスなどの感染の恐れがあります。 未知の何かもあるかもしれない。 昭和30~40年代、まだ血液の精製が出来ていなかった頃、でも輸血が必要で売血まで買って輸血して回復した人が多数いましたが、不潔な血液を使ったために現在でも肝炎などに苦しんでいます。 当時はそれしかなかったのです。 今、安全であろうと使っている製剤輸血、将来なにかが見つからない可能性はありません。 就職出来る、安定している、収入がいい(高級取りと勘違いされているけれど)、親に勧められて。 あまり深く自分で考えることなく看護を選んだ者は、想像と現実のギャップに打ちのめされます。 ただ学校で習うだけでは無いのが看護師養成学校(専門も短大も大学も)です。 看護師という職業は向き不向きがハッキリしています。 早く気づいた者は学生途中で辞めたほうがいいに決まっています。 看護師になってしまった後では、周りは資格があるのだからといい、自分もせっかく取ったのだしと頑張るけれど限界が来て心を病みます。
< 質問に関する求人 >
看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る