解決済み
ESの、学生時代に頑張ったことについて。学生とはいつの学生時代を指すのですか。あと特に頑張ったことがないのですが、頑張った内容がすばらしいかそうでないかよりも、人事から見てたいしたことない頑張りだとしても自分がこんな人間であるということがうまく細やかに伝わった文章の方が魅力的なんでしょうか。こんな目標をもってこれをやった!と胸を張れることがなく、むしろいかに自分がだらだらと過ごしてきたかわかります……。 サークルやバイトなど入社後の働きに直結しやすい内容がいいのか、それともその人の人間性が表れた素直な文章がいいのかどちらでしょう。 私の性格はかなりルーズでやらなくてはいけないことを後回しで、受験勉強も焦ってし始めて今の大学に入りました。高校受験のときも同じでした。まともな高校、大学にいきました。就活もまさに今そんな感じです。納得いく結果が出せるまでがむしゃらになり今までとは別人な程焦り始めると一気に集中するんです。友達の方が頑張ってたのに自分の方が今は一歩リードしている気さえします。 スイッチが入るのが遅いこんな性格が嫌なのですが、ある意味その後の集中力ややる気の出し方が自分の魅力でもあるのかと思ってます。。自己ピーアールではこんなこと書いたらマイナス評価でしょうか。
2,221閲覧
まず、学生時代がいつかと言うのは、大学生ですよね。 大学に入って、4年間何をしたのか。 次に何を取り上げるかと言うと、自分に自信のあるものですね。 サークル、バイト、ボランティア、留学。 色々ありますけど、一番力を入れたもの、 質問されても胸を張って答えられるものです。 別に他の人にない内容(全国大会で優勝したとか)はいりません。 ほとんどの人にはないですから。 あと、目標立てて何かをしたと言うのがなくてもいいです。 結果的に何をしたかがあれば。 少なくとも、何かをしようとしたなら、 どんなに小さなことでも目標(目的)はあったはずなので、 それを言ってもかまいません。 (バイトなら、生活費とか、サークルなら、~を極めたいと思ったとか) できれば注意を引けるように、他の人にはないネタがいいですけど、 それが独りよがりや共感を得られにくい狭いネタ(ごく個人的なこと) であれば、普通にバイトやサークルの方がいいです。 あと、サークルやバイトの話をしても 就職には直結した内容にはなりません。 結局、その中で何をどう頑張ったかを話し、 自分の人間性を表現していく一つのネタに過ぎません。 自分の伝えたい事(長所・力を入れたこと)を決め、 それを深く掘り下げるように構成してみてください。 なるべくマイナス面は考えないように。 やらないといけないことを後回しにしてしまうのはよくないですが、 「集中力が高い」はOKですし、 まともな大学へ行ったとありますが、 「自分のしたいことのできる大学の中で、 無理に上の大学を目指して、親に負担を掛けたくなかった」とか、 プラス思考で行きましょう。 どんなへんてこな理由でも、マイナス表現よりは認めてもらえますよ。
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る