教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

技師等の定義について教えていただきたいです。土木系の設計において主任技師、技師長あるいは技師ABC等と職種がありますがそ…

技師等の定義について教えていただきたいです。土木系の設計において主任技師、技師長あるいは技師ABC等と職種がありますがそれらに該当する定義などはあるのでしょうか? 技術士、1級土管士などの資格なのか大卒以上でなければならない等教えていただきたいです。どうぞよろしくお願い致します。

14,368閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    毎年、国土交通省から入札資料として技術者単価が公表されています。その中に技術者のレベルを整理されています。 設計部分だけ抜き出すとこんな感じです。 ・・・・ (3) 設計業務等技術者 職種区分定義 ① 主 任 技 術 者 :先例が少なく,特殊な工法や解析を伴う極めて高度あるいは専門的な業務を指導統括する能力を有する技術者。 工学以外に社会,経済,環境等の多方面な分野にも精通し,総合的な判断力により業務を指導,統括する能力を有する技術者。 工学や解析手法の新規開発業務を指導,統括する能力を有する技術者。 ② 理 事 ・ 技 師 長 :複数の非定型業務を統括し,極めて高度で複合的な業務のプロジェクトマネージャーを務める技術者。 ③ 主 任 技 師:定型業務に精通し部下を指導して複数の業務を担当する。また,非定型業務を指導し最重要部分を担当する。 ④ 技 師 (A):一般的な定型業務に精通するとともに高度な定型業務を複数担当する。また,上司の指導のもとに非定型的な業務を担当する。 ⑤ 技 師 (B):一般的な定型業務を複数担当する。また,上司の包括的指示のもとに高度な定型業務を担当する。 ⑥ 技 師 (C):上司の包括的指示のもとに一般的な定型業務を担当する。また,上司の指導のもとに高度な定型業務を担当する。 ⑦ 技 術 員 :上司の指導のもとに一般的な定型業務の一部を担当する。また,補助員を指導して基礎的資料を作成する。 http://www.mlit.go.jp/common/001066631.pdf ・・・・・・・・・・ 業務の担当者となるレベルは③の主任技師クラスです。そこで技術士・RCCM資格が求められます。学歴は関係ありませんが、専門の大学でて経験を積んで大体10年と少しくらいで主任技師レベルの仕事ができればまあまあ優秀なのではないでしょうか。 この分野で大事なのは「技術士・RCCM」資格であって、学歴や「施工管理技士」資格は基本的に関係ありません。尤も、学歴は関係ないとはいえ、学歴の無い人がこの技術士資格を取って一人前に達するのは結構大変だと思います。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

国土交通省(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

土木(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる