解決済み
信用金庫に勤めている後輩が、預金獲得のノルマに苦しんでいるようです。はっきり頼まれた訳ではないのですが、500万の定期をしてあげたら、どのくらい嬉しいものでしょうか。また、このようなノルマは、勤続年数に応じて高く設定されているのでしょうか?
9,028閲覧
かっての都市銀行で渉外(外務員)融資、並びにその部署の管理者をしてましたが、やはり当時はノルマがありました ノルマといっても、それを達成したら手当が付くものでなく担当係全体の責任となります ただ、未達者は賞与や昇給時点の査定では低くなるのは当たり前です 私は、都銀時代に一時上司(当時の支店長)に乞われて一緒に信用組合の吸収合併(救済合併)の現場に2年間勤務したことがあり信用組合時代の支店に1年、合併後都銀の支店にかわって(信用組合=都銀に名称が変わっただけです)1年でしたが、そのノルマ達成のし烈は都銀でも舌を巻くほどでした 最近の銀行の動きは定期預金から金融商品と様変わりしてしてますが、信用金庫がまだ定期預金の獲得に重視を置いてれば定期預金のノルマはまだあるのでしょう。 他の方が書いてますが、この時代に定期預金で500万は多きいいです 1億の目標(ノルマ)でたかが500万で、といわれるかもしれませんが獲得に苦渋してる時は1万円でもありがたいです。ただ目標達成で3か月で500万の定期をつくれば3か月後に満期で解約するということは避けていただきせめてその方がその支店に勤務してる期間は継続をしてあげるだけの裁量は必要ですよ 私にかえて言えば、本当にうれしいですよ 本人が望めばぜひしてあげてください ただ、先に書きましたように3か月で解約よ!!ってことはやめましょうね 私の経験は、10年以上前ですので今の時代はそぐわないかもしれませんが、個人定期の積み上げは○百万円でなく○十万円の積み上げです 今ゆうちょ銀行やJAがいろいろな品物を景品につけて定期預金を勧誘してますが、メガバンクは1億の定期より1百万の金融商品という考え方です その方の意向を聞いてぜひ協力してあげてください 本人喜びますよ 最後の質問ですがノルマは新人が少なく、先輩が多くでなく 受け持ち地区による貼り付けと先輩になれば当然新人の分もカバーする裁量が必要です
なるほど:2
このノルマの意味を考えれば、500万の定期だなんてする必要はありません。 よく考えればこれは営業のイロハなんですよ。信金に家族が勤めることによって、親族全員の口座を作らせるのが目的なんです。友人等も加えれば相当な顧客が確保できるんです、これを各支店で競わせているんです。金額の問題より顧客数の問題です。
嬉しさも、大中小で言えば「小の下」ぐらいなのでは…。 「1億の預金」と「100万の融資」は同程度の評価ですから。
< 質問に関する求人 >
外務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る