教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

消防長と消防署長の違いを教えてください。 消防本部未設置の市町村で仮貯蔵、仮取扱いをする場合は市町村長の承認が…

消防長と消防署長の違いを教えてください。 消防本部未設置の市町村で仮貯蔵、仮取扱いをする場合は市町村長の承認が必要だと思います。消防本部がある市町村は消防署長の承認が必要だと思います。 何処の市町村にも消防署があると思います。 消防本部が無い市町村があるのでしょうか? 複数の市町村で消防署を運営している場合にA市に本部がありB市に支所がある場合にB市は市町村長の承認を受けないと駄目なのでしょうか? 消防長とは市町村の市町村長の事なのでしょうか?

続きを読む

1,327閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    一般的に市町村消防には消防本部と消防署という2つの部署があります。総務課や予防課といった主に日勤勤務を行うのが消防本部、火災や救急や救助などの業務を行うのが消防署という感じです。 消防署長というのは消防の中の1つの部署の長であり、各市町村消防のトップは消防長になります。さらに消防は市役所全体から見れば1つの部署ですので上席から市町村長→消防長→消防署長の順になります。

    1人が参考になると回答しました

  • 消防本部が無い市町村は、例えば、郡や隣接する市などで、事務組合を設立して消防を運営している場合で、○○郡広域消防組合や△△□□消防組合などと名乗っています。この場合、消防本部は主要な市町村に置かれるので、消防本部を持たない市町村も存在します。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

消防署(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる