教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

旦那39歳 高卒で勤続22年 基本給28万(手取り24万)・ボーナス無し コレって少なすぎません?

旦那39歳 高卒で勤続22年 基本給28万(手取り24万)・ボーナス無し コレって少なすぎません?

補足

総支給30万切ります。 会社規約では、年間給与16ヶ月(賞与年2回4ヶ月ふくむ)と有りますが、会社の業績が悪いらしく何年も出て無いです。 持ち家でローン返済が20年残っており、二人の中学生が居りまだまだお金が必要で自身もパートに出てますがもう少し給料の良い職場に転職してほしいです。

3,890閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    基本給28万(手取り24万)ということは、手当てもろもろついて総支給35万~40万といったところでしょうか? もともとボーナスのない企業と考えれば、普通かやや良いほうではないでしょうか。定期昇給がない企業もあるなか、平均的な初任給から計算したとして、年1昇給と仮定して年で5000円前後上がってる計算になりますしね。 給料の多い少ないは手取りで考えないで、総支給で考えないとだめですよ。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる