教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

好きなことを仕事にしてる人、またしたい人います?

好きなことを仕事にしてる人、またしたい人います?好きな仕事だから苦じゃないなど

補足

好きなことだが、仕事としては無理などの反対意見もお願いします。

121閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私自身は、機械いじりが好きですが、以前に何かの本で「1番好きなことは趣味に、2番目に好きなことを仕事にするのがよい」というのを見たので、2番目に好きだった(ざっくりなくくりで興味があった)建設関係の仕事(ゼネコン)に就職しました。 その後、故郷の市役所で土木技術者として転職し今に至ります。 結論のしては、自分が設計した構造物が完成したときはもちろんうれしいですが、そこに趣味の知識が生かせたときはなんともいえない喜びがあり、満足しています。 仕事自体は、夜9時くらいが定時になので、決して楽ではないですが、日々趣味の知識を市民がメリットとなるように生かすことができるところを虎視眈々と狙っています。

  • 化学実験が好きだから、化学会社の研究所の配属を希望して、入社時の 希望通りに研究所に配属された。 バイオ系の仕事を任された。 全く経験ないが、色々と一から 教えてもらい、仕事をこなした。 特殊な菌類を探すために、旅行に行く たびに、土を持ち帰り、抗がん剤に 使う菌類を探しました。 松茸の生える山でも、土や胞子を持ち帰りをした。失敗でした。 職場が変わり、半導体の基本材料の 製造しました。他に製造するメーカーが無いから売れました。 米軍の陸軍研究所から依頼の鎮圧剤 の試作品の研究。日本ではテストが 出来ないから、秘密裏に実際に、 ビルに立てこもりの犯人に 対して人体実験した。 ビルの屋根の上から、通気口に 深夜に散布。朝には誰も抵抗出来ない なっており、犯人確保。 この頃から、レベルに付いて行けず、 研究所を出されたら。 精神に異常来して、仕事が出来ず。 管理部門に部署異動しました。 分析でも、点検でも、何でもする 職場です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる