教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記3級を受けようと思っています。知識は全く無く、本屋で参考書を読んでも知らない言葉だらけです。6月の試験で受けようと思…

簿記3級を受けようと思っています。知識は全く無く、本屋で参考書を読んでも知らない言葉だらけです。6月の試験で受けようと思っていますが、通信講座でお勧めのところがあれば教えてください。

1,947閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    私も簿記3級で通信講座を受講するのはもったいないと思います。 今月私は日商簿記3級の試験を受けるのですが、TACの「とおるテキスト」・「とおるゼミ」・「パタ解き」の3つのテキストを使って独学しました。 まったくの無知識から初めて、今では過去問を解いて、ケアレスミスを除けば9割り以上は回答できるまでになりました。 上記の「とおる」シリーズを役割別に分別すると以下の通りになります。 ○とおるテキスト・・・参考書、教科書的なもの ○とおるゼミ・・・とおるテキストに完全に準拠した問題集 ○パタ解き・・・過去問 「とおるテキスト」は、内容がストーリー仕立てになっており、まったくの初心者が独学で勉強するには非常にわかりやすく、とっかかりやすいのでオススメだと思います。 同社の出版で「サクッと受かる」シリーズも有名ですが、こちらもなかなか評判が良いのでどちらでもいいかと思います。 とにかく、信頼できるテキストを1シリーズ選んで、それだけを信じてひたすら繰り返し読んで、問題を解くことが合格への近道だと思います。簿記はひたすら手を動かして書いて覚えるしかないと思います。 どれくらい勉強に時間をあてられるのかはわかりませんが、今から勉強を始めるなら6月に2級も視野に入れてみてはいかがでしょうか?? 3級は勉強を始めてみればわかるかとは思いますがゆっくり勉強してもおそらく1ヶ月ちょっとで終わってしまうと思います。 かく言う私も簿記の勉強を始めたのは去年の12月からです。 私は無事今月3級を合格することができたら、6月に2級を受験する予定でいます。 まだ3級に合格していないぶんざいで長々とアドバイスなんか偉そうにしてすみません・・・ お互い頑張りましょう★

  • ・私も3級で通信講座を受けるのは、もったいないという感じもします。 もちろん、問題集で独学していたりしてまったく手も足もでない(私も、日商1級試験の会計学はそうなりました) のなら、やってみるのもいいかもしれません。 もうひとつ言うなら・・合格するということだけで考えるなら 実は、3級と(そして、2級も)点数を取るコツがあると考えます。 一通り知識を習得したら、一度過去問題を解いてみてください。 そして答え合わせをするときに「配点の振り方」に気にしてみてください。 必ず出題者の配点箇所の組み方のコツがわかると思います。(特に精算表や貸借対照表を作る問題のとき) 1分で解ける配点と10分かかる配点は、同じ配点だったとしたら(実はそうです)、前者に力を注ぐ そんなとき方のコツもあると思います。 3級の試験は(そして、2級も)、合格点に達すると必ず合格します。 大学の試験のように上から何人という試験ではないので、100点を取る必要はないのです。

    続きを読む
  • 3級は独学で取得できます。 わかりやすい初心者向けのテキストも低価格で買えますし、 何より過去問題集が解ければ合格できます。 TAC出版「サクッと受かる」は初心者にはわかりやすい テキストですし、無理なくできます。 私も全くゼロから簿記の勉強を独学で始めました。 2級も独学し、今月受験します。 私も質問者さんと同じで、初めは何から手を付けて良いか わからず、当然、言葉もわかりませんでした。 初めから問題を解こうとせず、まずは言葉に慣れる事から 始めてみてはいかがでしょうか? 簿記の意味、帳簿の種類・・・ 言葉を理解できないと、勉強を進めてもつまづいてしまいます。 通信のオススメはできませんが、結局通信も独学に似た感じ になるのではないでしょうか? 今はWEB講座もあるし、知恵袋や簿記掲示板などで質問すれば、 丁寧に回答してくれる方もいます。 全く質問の答えにならず、申し訳ないのですが、もし日頃、勉強できる 時間が取れるのであれば、独学でも合格は可能ですよ。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 正直3級で通信講座を受けるのはもったいないと思います 私が3級を受けたのは学生時代で時間があったからかもしれませんが2週間くらい一生懸命勉強して取れました 質問者さんは今仕事をされているのかもしれませんが6月なら十分時間がありますから本屋で色々出ている参考書で一番わかりやすそうなのを選んで一通りやったあと今度は試験対策集をやるのが一番だと思います 3級は量も少ないし内容もそこまで難しくないのでとにかく問題数をこなしていけば大丈夫だと思います

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

本屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

      < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

      覆面調査に関する求人(東京都)

      この条件の求人をもっと見る

      Q&A閲覧数ランキング

      カテゴリ: 簿記

      転職エージェント求人数ランキング

      • 1

        続きを見る

      • 2

        続きを見る

      • 3

        続きを見る

      あわせて読みたい
      スタンバイプラスロゴ

      他の質問を探す

      答えが見つからない場合は、質問してみよう!

      Yahoo!知恵袋で質問をする

      ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

      スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる