教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今度会社の先輩の自宅にお呼ばれして、会社の方何人かで焼肉をします。自宅にさそってくださった方は4歳の息子さんがいます。 …

今度会社の先輩の自宅にお呼ばれして、会社の方何人かで焼肉をします。自宅にさそってくださった方は4歳の息子さんがいます。 ちなみに私は新入社員で、お酒はあまり飲みません、皆様ならなにを手土産に持って行きますか?またあえてなにも持っていかないのは失礼でしょうか?

421閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    30代既婚者です。 私は子なしですが、たまに主人の会社の方々をお招きします。 若いかたでも、ちょっとした差し入れ または、手土産は皆さんお持ちになりますね。 ただ、差し入れは基本ゲストだけで飲食するものですから ホスト家族は口にできないこともありますし、デザートや飲食の差し入れは 事前にホストが準備しているだろうし だったら差し入れではなく、ちょっとした手土産を普通に「お邪魔します。よかったらご家族皆さんで召し上がってください」と奥さんにご挨拶した時に渡しては? 2000円くらいの焼き菓子の菓子折りでいいと思います。 オシャレなケーキ屋さんとかなら、可愛くて美味しいもの売ってますし、デパートのものより堅苦しくなくてオススメです。 私も主人が同僚宅に食事に招待された時など 買ってきて主人に持たせます。

  • 会社の方何人かでという事なので他の方に相談 してみては? 自分一人抜けがけっぽくなっても・・・ですし。 みんなでお金を出し合って何か手土産にするか、 他の方がそれぞれ何か持って行くなら質問者さん も被らない何かを持って行く。 デザート的なスイーツとか、子供さんようにお 菓子の詰め合わせとか。あまり値段の張らない 物の方が気を遣わせなくていいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる