解決済み
就活中の大学四年生です。今治造船のグループ会社に大卒でお勤めになっている方、周りでお勤めしている人がおられる方、ご質問です! よく一族経営でコストダウンしか考えていないや、給料が低い、残業ばかり等の理由から今治造船関係には行かないほうがいい等と耳にするのですが、それは主に高卒の作業員の意見なのですかね?(偏見はもってません>_<) 給料が低いとはいえ、賞与の面からも、 並かそれ以上に貰えてるんではないかと思います。(鵜呑みにはしておりませんが、募集要項の数字が良い) 会社規模も大きいですし、そこらの中小企業に比べれば、お堅い企業なのではと思うのですが… 民間なので会社の売り上げによって賞与や昇給が異なるとは思うのですが、 ガクッと下がったり、賞与が無いなんて年もあったりするのですか? 仮に一生勤める場合就職はやめておいたほうが良いですか?
7,560閲覧
「昭和30年代は東大の首席たちはみなに羨ましがられながら、石炭、造船、繊維の大手に就職したが、平成になった今、それらの会社は全部倒産してなくなってしまった。だからその時、いい会社に就職しないことだ」 と就職担当の教授が言ってたのを思い出しました。 で、今はどうなのかネットで「市場動向 造船業」で検索すると以下の記事がヒットしました。 「鉄鉱石や穀物を運ぶバラ積み船など、輸送用の商船を主としてきた日本の造船業は今、窮地に立たされている。中国経済の高成長で2000年代半ばから続いた海運・造船バブルが終焉し、船価は暴落、新船需要も細っている。しかも、韓国に続いて、近年は中国造船所の台頭が著しい。「伝統的な商船はライバルが増え、構造的に競争環境が厳しくなった。明確な将来像はなかなか描きづらい」(三井造船の田中社長)」渡辺 清治 :週刊東洋経済 副編集長 あまりいい話は見当たりませんでした。 回答:造船業界は全般に苦戦されてるようです。 1社だけ例外ということはないかと思われます。
< 質問に関する求人 >
造船(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る