教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

行政書士の資格がありません。 ですが、周りの環境もあってか行政の仕事が沢山回ってきます。 いつも知り合いの行政書士に…

行政書士の資格がありません。 ですが、周りの環境もあってか行政の仕事が沢山回ってきます。 いつも知り合いの行政書士に仕事を振るのですが、 自分で事務所を開設して行政書士を雇えば、 自分の仕事の一部にできるのではないかと考えています。 資格無しでも事務所開設は可能でしょうか? 答えられる方お願いします。

続きを読む

関連キーワード

579閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    資格がないのに行政書士を名乗った場合は、処罰されます。 また、補助者として行政書士を雇っても、あなたに資格が なかったら、やはり処罰されます。 行政書士会では、そうした無資格者を取り締まるために、 専門の委員会を設置して情報を集めています。 最終的には、警察に行政書士法違反で告発しています。 (行政書士会には、警察関係のOBも結構いますので‥‥) ただ、士業の仕事というのは、基本的には本人が直接行なう ものであって、本人にその業務を円滑に行なうだけの能力が ない場合に、いわゆる❝先生❞にお願いしてかわりにやってい ただいているわけです。 だから、本人が自分でやるという形であれば、どんな業務で もできるわけです。登記、税金の申告、特許の申請、訴訟、 医療行為(自分のケガを自分で治す。)等々数えあげたらき りがありません。 本人が自分でやる行為をそばでアドバイスするのには、資格 は必要ありません。申請書の作成であれば、あなたが下書き を書いて、本人が清書して、役所についていってあげたから といっていけないということはないはずです。 (薬や医療行為については微妙ですが‥‥) ただ、各士業会がどう判断するかは何ともいえません。 それをゆるしたら、いわゆる経営コンサルタントがすべてや ってしまうことになるので、士業がやっていけなくなってし まいます。 脱法行為か否か、裁判で争うことも覚悟しなくてはならない でしょう。ちょうど、弁護士会と司法書士会のように‥‥。

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる