解決済み
農業、酪農は儲かるのか。 私はとある私立女子高に通っています。 そこで出会った酪農をしている家の女の子と友達になりました。それで最近友達の家に行ったのですが、確かに酪農をしていて庭とお家が物凄く広かったです。 しかもブランド物はたくさんあるし、すぐ近くにもう1つ家があります(別荘のようなもの) 女の子は2人兄弟で、マナーがめっちゃいいです。見せつけることは一切なかったのですが、お嬢様です。 私の中で酪農とか農業はそんなに儲かるイメージが無かったので正直驚きました。そして少し嫉妬しました。 酪農をやっている方でお金持ちの方っているんですか??
2,585閲覧
2人がこの質問に共感しました
農業も酪農も事業。つまり会社と同じ。 同じことしても儲かっている人もいれば儲からない人もいる。 今年儲かっても来年もしくは去年、大赤字だって事だってある。 所得が会社で決まり会社大赤字で潰れかけていても決まった 給料が出るサラリーマンなど被用者と全く異なります。 それとumenoshirayukiさんの例を上げられたURLのように こういう話になると必ず儲かっている農家の見本として 数字だけ見て例をあげるレタス農家の件ですが あれは売上つまり年商、利益ではありません。 つまり平均収入は2500万円を超えましたとあるが そこから燃料費、機械代、種代、保険料、年金、 消耗品費、人件費を払わなければいけません。 あほは収入=手取りと考えるでしょう。 でも記事は農家607軒の高原野菜の販売額は2007年に 約155億円としっかり書いてます。 販売額!です。利益ではありません。 ちなみに2500万って業種によってはかなりしょぼい額だよ。 町の電気屋ならそんな額では一人社員雇えば給料払えないだろう。 それくらいの額です。 個人事業者の収入ってその販売額を指すからサラリーマン感覚で 考えては絶対いけません。 ちなみにサラリーマンだって収入は給与所得控除という サラリーマンのための経費を引く前の金額だから実際は同じ 意味なんだけどね。 だからサラリーマンは経費が少ない高い粗利の商売と 考えればいいですね。 それと規模が大きい=多重債務者って可能性もあるんだよ。 サラリーマン感覚では理解できないだろうが借金をし続ける 為に無駄とわかっていても借金することもあるんだよ。 だって銀行が精算できるくらいの額になれば破産させられるからね。 破産させられない為に高級車乗っている会社社長だっているんだよ。 あと、土地成金なら農業は節税の為であって他で稼いでいる 場合も多いしね。 つまり事業なんだからピンきり。 最近増えているけど目先の金額や職業だけ見て判断し妬み僻みする 嫌な大人にならないようにしょうね。
なるほど:2
農業、酪農は儲かりますよ。特に乳牛の場合365日お乳を絞ります。何が言いたいかと言うと毎日収穫ができるということです。野菜例えばピーマンは露地栽培なら春に植え夏に収穫出来ます。4月に植え7月に収穫。収穫して出荷をすることで、お金が発生します。それが乳牛なら毎日なのです。毎日お金が発生する。 乳牛の場合ならそれ相応のお金になります。大体の目安として牛100頭で年に1億の売り上げは出ます。経費を差し引いても手元に数千万は残ります。家族4人なら余裕で養えます。但し牛は生き物です。お金は残っても自分が遊ぶ時間や労働時間決まった休み等は有りません。
adgrocerさんの答えが一番適切でしょう・・・・ とにかく「自営業」と給与所得者・・サラリーマン家庭 とは、全く比較になりません 確かに収入(所得)も多いかもしれませんが 相応の支出、借金も桁外れ・・・ それこそ億単位の借金も珍しくはない!!! 借金の「利息」だけでもサラリーマンの年収の何倍もになる!!! それだけ金銭の出入りが多いから はた目には裕福に見えるのでしょう とにかくそのおたくはもともと「土地」があった? だから借金ができた??? 酪農家なんてほとんどはそういう人なんです!!! 今から土地を・・・なんて要ったら全く話にならないでしょう
そもそも酪農を始めるには大金が必要なので (酪農だけで生活できるくらいの規模ね) 預貯金か担保になる土地を持ってないと出来ないんです これは他の畜産業も同じだし施設栽培農家も同じ事が言える ちょっと古い話なんですが、ホルスタイン一頭で日に1000円 利益が出ると酪農家に教えてもらった事がありますよ 30頭居たとして⇒1000円×30頭×30日(一ヶ月)=90万円 これを夫婦だけで稼ぐのか爺さん婆さんも一緒にやるのかで 各自の収入は変って来ますが、とりあえずひとつの家庭には 年1000万円以上入る計算になる それプラス爺婆には年金があって夫婦のいずれかが外で収入を 得ていれば(兼業酪農家、或いは妻がパートタイマー) そっちの分はまるまる貯蓄に回せます、儲かってる家庭と言える 農業全体に言えることですが、本来人並みに稼げるはずのない 年齢の人、立場の人(子が幼い、自宅を離れられない理由がある) それらの人でも人並みに稼げる、もしくは賃金を支払わなくて いいからお金が貯まるんです、農業で効率よく稼げるのとは違う 専業農家の年収は社会全体の平均年収より高いんです 酪農や施設栽培だと平均年収の何倍も稼いでるケースが多い http://matome.naver.jp/odai/2139937951441820101
< 質問に関する求人 >
農業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る