解決済み
司法書士の資格を取得してパラリーガルになりたいのですが、司法書士の専門学校に行くのが良いでしょうか?現在私立大学の英文科の3年で、法律の知識は全くありません。法律系の大学院で法律を学ぶという選択はありでしょうか?また、英語をパラリーガルの仕事に使うには、どれぐらいのレベルが求められるでしょうか。現在はTOEIC850点程度です。秘書より専門的な仕事をしたいので資格取得を目指していますが、パラリーガルの給料はどの程度でしょうか。 質問が多くて申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。
2,840閲覧
そんなに詳しくはないのですが、司法書士の資格が欲しいのなら予備校が1番いいのでは? 法学部に在籍していますが、司法書士を目指すのに院に進むという友人はいないですね。院は基本的に研究するのが目的で資格を取るところではないですし。ただ、司法書士の資格が欲しいのなら本気で頑張ってください。司法試験に次ぐ法学難関の試験で、法律初心者なら最短で2年はかかると思ったほうがいいですよ。
なるほど:1
司法書士という資格について誤解されているみたいですが 司法書士は弁護士の秘書ではありません。 司法書士は登記の専門家であって弁護士とは全く別の資格です。 英語が喋れるならそれだけでいいんじゃないですか? 同じ法律系では行政書士がありますが、 実体法についてのある程度の基礎も身につくので、パラリーガルには最適では。 取りあえず、司法書士は、弁護士事務所で働くことはあまりありません。 弁護士は簡単な登記なら自分でしますが、複雑な物は全部司法書士に回すからです。
専門的な仕事をしたいのであれば、パラリーガルでも司法書士でもなく、法科大学院に行って弁護士を目指したらいかがですか?パラリーガルは所詮弁護士のサポート役です。秘書的な仕事が多いと思います。また、裁判とか自己破産とか債務整理とかそっちの方に興味があるなら、司法書士ではできることが限られてきます。 法律の知識がないのになぜパラリーガルに成りたいと思ったのか、なぜ弁護士ではなくパラリーガルなのか、そこは事務所の面接でも聞かれると思いますので、ちゃんと自分なりの回答を用意して置いてください。
< 質問に関する求人 >
司法書士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る