教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

前回の質問答えてくれてありがとうございました。 質問です 国家公務員一般職に合格しても必ずしも職業安定所(ハローワ…

前回の質問答えてくれてありがとうございました。 質問です 国家公務員一般職に合格しても必ずしも職業安定所(ハローワーク)に就職はできないと 聞いています。仮に合格したら他にどういった職種に配属されるのでしょうか?全然職種がわからないので教えてもらいたいです。 国家公務員、地方公務員 難易度は同じくらいですか? また月給、年収はどれくらいなのでしょうか?転勤もあるか聞きたいです。

続きを読む

179閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    他には……色々ありすぎですね。 単純に、本省庁に配属されたり、各地方の行政区に配属されたり、特定独立行政法人に配属になったり、色々ありますよ。 国家公務員 配属先 で検索すればいくつも出てきます。 国家公務員と地方公務員の難易度は、まあだいたい同じです。 月給、年収は、すごく安いです。 そこらの中小企業に入った方がものすごくお金はもらえますね。 例えば東京都23区で35歳係長でも、年収は550万円程度。 同期で公務員試験に落ちて民間に行った友達は700万円くらいはもらってますね。 転勤は、採用区分によります。 本府省で採用されたら、全国転勤があります。 地方ブロックで採用されたら、基本的にはそのブロック内で転勤します。 独立行政法人などなら、それほど転勤はないのではないでしょうか。 基本的には国家公務員は、お勧めしません。待遇が悪すぎです。 ご参考まで。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる