教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

メーカーでルートセールスわやしてます。このまま働いていても他社で通用するスキルや専門性も身につくことは難しいことから、転…

メーカーでルートセールスわやしてます。このまま働いていても他社で通用するスキルや専門性も身につくことは難しいことから、転職を考えています。 具体的には、人材など無形サービスに関心あるのですが、仕事内容を調べていくと、 ①朝から晩まで架電状態。 ②チーム予算ではなく、個人予算で結果がすべて。 ③人間という感情あるものが商材。人好きで、転職をしても甘い考えだと、気づかされ人間不信にもなる。 ④たいした専門内容など身につかない。 ⑤拘束時間長いわりに給料安い。 などイメージしていた青写真とは全く違う現実を垣間見ました。 転職口コミサイトの内容が上記に拍車をかけます。。。 人材に限らず、無形サービスはみな、①〜⑤ はあてはまるものなんでしょうか。 現職では賞与も毎回100万〜120万はもらい年収500近く貰っています。残業もほぼなく、18時過ぎには退社してます。 現職の仕事内容のら不満から転職を考えましたが、なにか方向性を決定づけるための良いアドバイス頂けないでしょうか。

続きを読む

333閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    メーカーでルートセールス・・・ 現職では・・年収500近く貰っています・・・ かなり良い給与ですよ。 残業もほぼないし・・・ 転職したら後悔しますよ。 転職しない方がいいですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ルートセールス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる