教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建築業経理士の二級と土木施工管理技士の一級について 私は今25歳で、とあるハウスメーカーでエクステリア営業をしています…

建築業経理士の二級と土木施工管理技士の一級について 私は今25歳で、とあるハウスメーカーでエクステリア営業をしています。 給料は中の下で、賞与もさほどもらえてませんが、福利厚生はかなり優遇されています。 しかし、日曜出勤というのがどうしても嫌で、転職を考えています。 そこで、自宅が土木業をやっており、建築業経理士の二級と土木施工管理技士の一級を欲しております。 希望としては今年の9月、遅くても3月試験の経理士試験 土木施工管理技士は来年受験資格がとれるため(指定大学卒からの業務三年間)来年受験しようと考えてます。 ①資格学校は通った方がいいのか ②難易度はどんなものか ③勉強する前の心掛け等その他注意すべきこと 長々と申し訳ありませんがよろしくお願いします。

続きを読む

1,899閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    エクステリア(住宅の外溝工事関係)は建築工事とみなされ、土木工事の実務経験としては認められないかも。ていうか認められない。 住宅の外溝は工事業の種類でいけば、「とび・土工」にも該当するので、土木施工管理技士でも主任(監理)技術者でもなれるのですが。。。。 試験自体は、結論から言うと、どちらも独学でいけます。 簿記検定の初学者なら建設業経理士の方に結構な勉強時間を割かないといけなくなるでしょうけど、合格できるレベルに達するまでひたすら勉強あるのみの試験ですので。(卓上電卓の打ちすぎで腱鞘炎になる人もいますw) 建設経理2級と、1級土木施工なら、余裕で独学で合格できます。 ちなみに私は学科試験は試験日の3日前に勉強を初めて、、、 実地は試験日の4日前くらいから、、、 一応、実地試験は文例集があるので、どんな感じで記載すればいいかをきちんと把握した方がいいでしょう。 採点する側が監理技術者としてふさわしいと思えるような理路整然とした適切な施工管理を行ったことが確認できる経験記述を書くことができ、あとは施工管理に必要な知識をひととおり学習すれば、合格します。 社労士や宅建のように出題者の性格は悪くないので。大丈夫。

  • >土木施工管理技士は来年受験資格がとれるため(指定大学卒からの業務三年間) 実務経験には、土木工事の施工に直接的に関わる技術上職務経験をいい、具体的には、下記(1)~(3)に関するものをいいます。 (1) 受注者(請負人)として施工を管理(工程管理、品質管理、安全管理等を含む)した経験(施工図の作成や補助者としての経験も含む) (2) 設計者等による工事監理の経験(補助者としての経験も含む) (3) 発注者側における現場監督技術者等としての経験(補助者も含む) 施工に直接関わらない設計のみの経験、建設工事の単なる雑務や単純な労働作業、事務系の仕事に関する経験は職務経験には含まれません。 しかも、1級の場合、指導監督的実務経験(現場代理人、主任技術者、施工監督、工事主任等の立場で、部下等に対して工事技術面を総合的に指導・監督した経験)年数1年以上を含むことが必要となります。 ハウスメーカーでエクステリア営業とありますが、そのあたりは大丈夫ですか? また、大丈夫だとして、退職しようとしている今の会社から経歴証明書とか取れますか? その辺が気になりましたので。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

土木施工管理技士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる