教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場のおばさんのモラハラどうやったら止めさせられますか? 「早く結婚しなさいね」 「早く子供産んだ方がいいわよ」 …

職場のおばさんのモラハラどうやったら止めさせられますか? 「早く結婚しなさいね」 「早く子供産んだ方がいいわよ」 とかサラッと価値観をおしつけてきます。 ちなみに私はバツイチで子供は産めない体です。

続きを読む

1,595閲覧

ID非公開さん

回答(10件)

  • ベストアンサー

    どの様な職場で、責任者が存在して指揮系統がハツキリしているのかそのあたりで対処の仕方が違います。 ①指揮系統がハツキリしているのなら上司に相談して、それとなく世間でモラハラ問題で訴訟問題までになるので会社から厳重に注意されていると、その様な記事などの回覧をしてもらいそれとなくけん制する。 ②おばさんたちがワイワイ話しながらの職場なら、もう聞き流すしかありません、 今いい人見つけています!!くらい軽く流せる割り切りも必要ですよ。相手にするだけ馬鹿らしいと思うことです。 何処にでも自分が出来ない事を羨ましがってとやかく当てこすりしてくるものです、自分の欲求不満のはけ口にしていると腹で笑っていればいいのです。

    2人が参考になると回答しました

  • それだけではモラハラとは言えませんので、モラハラを勉強して下さい。

  • >子供は産めない体です。 ここに自分なりの決着をつけないと ずっと傷つくことになると思います。 45過ぎたら更年期障害やらで出産経験の有無で症状が違うだの 60過ぎたら既婚かどうかで平均余命が違うだの 話題や視点を変えて、ずっと続きますから。 バツイチだから結婚しないってな話ではないでしょう? 子供が産めないから結婚しないってな話でもないでしょう? 年寄りに席を譲るのも 年長者に敬語を使うのも 子供に叱る時には大人とは違う言葉遣いするのも 全部「モラル」です。押し付けられて、貴方は傷つきますか?

    続きを読む
  • バツイチで子供を産めない事を知らないから言うんですよ。 【実は私子供を産めない体で、しかもバツイチなので結婚には慎重になっちゃって】 と話せばわかってもらえると思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる